こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!

大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今日の場内の様子
天気いいからお昼休みは外でごろ寝。 pic.twitter.com/7O9fJwxaZS
— ヤマケン the Super Star (@CampFreeker) 2019年2月21日
今年の冬は本当に暖かい!!暖かすぎて、このあいだスタッフのヤマケンがお昼休みに外でお昼寝してました。
2月に外でお昼寝出来る気温なんてびっくり。
今週末は曇りだからそこまで気温は上がらないかも知れませんが、それでも十分暖かい!!
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
- ねぎ
- にんじん
- じねんじょ
- ほうれん草
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
- ねぎ
- ほうれん草
- さつまいも
- さといも
- にんじん
イベント
- 空き缶ランタン作り(土曜:14:00~15:00)
- 甘酒の振る舞い(土曜:14:00~15:00)
- 焼き立てベーグルの販売(日曜:8:30~)
- 焚き火でポップコーンづくり(日曜:10:00~11:30)
- 自然薯ご飯定食(日曜:11:30、800円、限定20食)
今週の天気予報
気象庁の予報だと、最高気温11度、最低気温8度予報!!2,3度下がる位かなと。
土曜日雨マークですが、雨が降るのは早朝まで。夜曇るので、気温はそんなに下がらないかなとも思います。
寝袋は冬用寝袋(快適使用温度-10度)程度はほしいです!
3シーズン用寝袋だと単体では辛い。がっちり着込んで、更に毛布などをご自宅から持ってくるなど工夫をしないと厳しい季節です。
ちなみに昨年の同日の気温は下記の通りです。気象庁の過去データより引用です。
今週の服装
必ずフリースやパーカーをご準備ください!スタッフは長袖シャツにインナーダウン、パーカー、夜はフリース、ジャケットの完全装備です。
夜はフリースに中綿ジャケットを着ないと厳しいです。パンツについても裏起毛のものでタイツも必要です。
ヒートテックのような高機能インナーは必ずご準備ください!!
また、灯油ストーブや薪ストーブをテント内で使用される方については、一酸化炭素警報機を取り付け、換気に十分ご注意ください。また、火災の危険と隣合わせでもあります。併せてご注意ください。
https://arinomi.co.jp/new/post-459/
あ、ダウンジャケットを着るなら、なるべく肌着に近いほうが暖かいですよ!これコッフェルくんも最近知ったのだけど、一度試して欲しいんだよ。
ではでは、お気をつけていらしてください!!