こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!

大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
秋雨前線と台風の影響がなんかすごいっぽいけど、皆さんお待ちしてます!!
では今週の有野実苑の情報をー。
今週のキャンプ場の様子
こちらはACサイトの様子。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
こちらはBサイトの様子。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
こちらはDサイトの様子。
畑の様子(落花生畑!)
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
今日金曜日は凄く天気が良かったです!
何 故 明 日 が 晴 れ な い の か
有野実苑の気温
気温がとことん冷え込む様になってきました!
今朝受付の気温計が10℃切ってまして、8時時点で息が白かったです…
昼間はヒートテックに長袖シャツにパーカーやフリースを着ると良いです!!夜はその上に薄手のダウンジャケットなどがあると良いでしょう!!
雨予報なので、傘だけでなくレインウェアに長靴があると良いです!
今週の収穫体験
今週の収穫体験はさつまいも!!
さつまいももそろそろおしまいになっちゃうのでご希望の方はお早めに!!
時間は11:00, 13:30です!
- さつまいも
- 里芋
- サニーレタス
※ただし雨天中止の可能性があります。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージ・スモークタン・ベーコンがめちゃくちゃうまいです。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
- ジャガイモ←そのまままるごと焼いてホクホクグリルポテト。ダッチオーブンの出番。
- さつまいも←一ヶ月くらい冷暗所においておくと甘みが増して美味しいです!
- トマト←水分沢山なので、トマト煮込み系が良い感じだよ!
- 里芋←キャンプで里芋豚汁、里芋けんちん汁いかがですか。アルミホイルで焼いてもホクホクで美味しいよ!!
イベント
今週末のイベントについては下記のとおりです!雨の日でも遊べるイベント準備しておいたよ!!
是非ご参加ください!
ジャック・オー・ランタン(土曜日)-限定先着15人
かぼちゃをくり抜いてジャックオーランタンを作るイベントです!
およそ30分〜40分程度のイベントで、開催時間は14時〜16時です。
本物のかぼちゃを使いますので、先着15名様までとなります。
ご希望の方はお早めに管理等前にお越し下さい。
農業体験(土曜日15:00)
また、農業体験がオススメ!!15時の回の収穫体験は農業体験になります。
ですので、通常の収穫体験をご希望の方は11時、13時半の回にご参加ください。
「収穫体験と何が違うの?」と思われるかも知れませんが、農業体験は収穫だけでなく実際の農家さんがやるような【苗植え】or【種植え】+【収穫】の一連の流れを体験して頂きます。
ご希望の方は土曜日15時に管理等前に集合をお願いします!スタッフのガッツと有野実苑のエンジェルあいかちゃんが皆をご案内します!!
事前予約制ではございませんので、ご希望の方は14時50分位に管理棟前にお集まり下さい。
【今回のメニュー】
さつまいもの収穫
葉物野菜の種まき
特製ブルーベリーオレ1家族2杯プレゼント!!
【仮装をしてきてくれた人!】
上記に1家族に付き焼き芋1つをプレゼント!!
※ただし雨天中止の可能性があります。
※なぁさんのクラフト体験は土日どちらも開催しています。
- ソルトクラフト
- ウッドクラフト
- ミニオカリナ絵付け
今週の天気予報
ヤフー天気によると、土曜日のお昼から日曜日にかけて雨が降る予報が出ています・・・悲しみ。
全然関係ないけど、スタッフのヤマケンがこの間ふもとっぱらキャンプ場で行って、大雨に降られても楽しかったらしいよ!だから雨でも大丈夫だよ!!知らないけど。
ご予約を頂いたお客様は、雨対策を忘れずに!!90Lのゴミ袋を準備して、テントやタープを丸めて片付けると手っ取り早く撤収出来ますよ!!
今週の有野実苑の様子
今日の有野実苑は曇り!
久しぶりに雨降ってないよー!
昼間は涼しい程度だけど、15時から一気に気温が下がるのでご注意ください! pic.twitter.com/qgHGXTsNY6— コッフェルくん@有野実苑オートキャンプ場 (@Mr_Kofferu) 2017年10月23日
最近特に冷え込む日があったり・・・・なるべくフリースや薄手のダウンを持ってくると良いよ!!
今日の有野実苑は曇り!
久しぶりに雨降ってないよー!
昼間は涼しい程度だけど、15時から一気に気温が下がるのでご注意ください! pic.twitter.com/qgHGXTsNY6— コッフェルくん@有野実苑オートキャンプ場 (@Mr_Kofferu) 2017年10月23日
スタッフのヤマケンとガッツが里芋を掘ったり、
台風の被害が半端じゃない!
塩害によって、葉っぱたちが。。
みんなに植えてもらったのに。。
ほうれん草、小松菜、ルッコラ。。僕らが育てたダイコン、芽キャベツ、ネギ。。
とほほ。。 pic.twitter.com/VJjM9Q8KTJ
— CLAY WORKER@有野実苑の農園 (@Kofferu_san) 2017年10月27日
キャンプに来てくれた子どもたちと一生懸命植えたお野菜が塩害(台風の雨に海水が含まれてた為)で萎れてしまったり・・・
お野菜はやっぱり生き物なんだなぁと凄く思う今日このごろ。
雨が降らなくてもダメだし、晴れすぎてもダメだし、凄く難しいです!
なので、有野実苑に来たらぜひ美味しいお野菜を食べて欲しいなぁと思うのです!一生懸命作ってますし!
ではでは!!皆さん!!!気をつけてご来場ください!!
心よりお待ち申し上げます!!!