こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!

大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週のサイトの様子
冬枯れの素敵な景色です。
有野実苑の木々の何が良いって、常緑樹と落葉樹のバランスだと思いません?
今日写真撮りつつ場内お散歩してて、なんでこんないいなーって思うんだろうって考えてたんだけど、なんかそんな気がしました!
今週の収穫体験
今週の収穫体験、俄然おすすめはにんじんです!
採り放題のにんじんさん。1番多かったお客さんでなんと46本も採られてました!!すごー。
お隣さんや親戚、お友達に配ってもいいし。
カレーやビーフシチュー、シチューにおすすめ!!すりおろしてドレッシングやポタージュにしても美味しいよ!
- 里芋
- 人参
- ねぎ
- ほうれん草←new!!
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
あとはウチで採れた落花生を茹でた【ゆでらっか】。
カリカリになったピーナッツでしか殆ど食べたことないと思うけど、それは鮮度のせい。
とれたてをすぐに塩ゆでしたものを冷凍保存してるので、ぜひ食べてみて。手が止まらんなくなる美味しさ。お酒好きには尚の事おすすめです。
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
- ジャガイモ
- さつまいも
- 里芋
- 人参
- ネギ
- 小松菜
- ほうれん草
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
土曜日のイベント
今週土曜日のイベントは下記の2つ!
- こみちゃんの飴細工
- otona marche
お子さまには、目の前で飴細工をしゅしゅっと作ってくれるこみちゃんの飴細工!
ほんとにびっくりするくらいしゅしゅっと目の前で作ってくれるのがすごい!可愛いし。指先のマジシャンかな?
大人の方にはotona marche!!今回で第二回の開催となります!
前回も凄く盛況だったイベントですが、今回もまた沢山の出店がありますー!大人の方向けのおしゃれなハンドクラフトや、近隣の有機農家さんのお野菜の販売などがあります!
日曜日のイベント
日曜日は焚き火でポップコーン体験!!
地元の農家さんが作ったポップコーン専用のとうもろこしを自分たちでポロポロ外す所から体験できます。コレ普通に考えてかなりレアな体験だと思います。写真がなくて伝えられないのが悔しいレベル。
- 10:00~11:30
- 800円
- ポップコーン専用とうもろこし1本+選べるフレーバー1味
- 2袋分+自宅で挑戦出来る位の分量がとれます。
なぁさんのクラフト体験
土日どちらも開催しています。予約は不要です。
- ソルトクラフト
- ウッドクラフト
- ミニオカリナ絵付け
今週の天気予報
ヤフー天気によると、土日ともに晴れ!!
土曜日は少し暖かい予報なので、昼間はぽかぽかお昼寝日和な予感が致します。
ただ、日が陰る16時くらいからはやっぱり冬なので、暖かい服装は必ずお持ちくださいね。
余分にヒートテックやパーカー、ジャケットなどを持ってくると良いです。
個人的には、フリースと防風性能のあるジャケットの組み合わせが最強だと思います。
今週の有野実苑
朝はやっぱり寒いんだけど、キャンプ場の中をお散歩してたら、どんぐりさんが頑張ってて元気出た!みんなも寒さに負けずにキャンプ楽しんでねー! pic.twitter.com/plDK6WABq3
— コッフェルくん@有野実苑オートキャンプ場 (@Mr_Kofferu) 2018年2月9日
キャンプ場をお散歩しながら足元みたり見上げたりして自然に感動したり。
今日はこやつを綺麗にしてやるデイです。 pic.twitter.com/3T1kRbg1Yy
— コッフェルくん@有野実苑オートキャンプ場 (@Mr_Kofferu) 2018年2月15日
brfore….
昨日から引き続きゴミステーションを綺麗にしておりました有野実苑です!
良い感じに仕上がったのです! pic.twitter.com/TwOOasPnII— コッフェルくん@有野実苑オートキャンプ場 (@Mr_Kofferu) 2018年2月16日
あふたー!!!
やー。これでみんな気持ちよくゴミを捨てられると思うと、いい仕事をした感に浸れますね・・・
ほうれん草さんもこの暖かい数日でにょきにょきむくむく大きくなってくれまして!!
柔らかいし、いい匂いだし、味濃いし!やっぱりお野菜は露地物が大好きなコッフェルくんなのであります。
収穫も販売もあるので、皆さん是非ともどうぞー!!
さて、巷ではインフルエンザが引き続き流行っているようです。お客さんでもインフルエンザ報告を何人かがくださったので、ほんとご注意を!
ではでは!!皆さん!!!気をつけてご来場ください!!
心よりお待ち申し上げます!!!