こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!

大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週のサイトの様子
椿ちゃんが咲き始めました!!
ついこの間までは蕾だった気がしてたんですが・・・春だなぁ・・・
あと、雨続きで写真撮れなかったんですが、桜の蕾もかなり膨らみ始めています!!
場内の木々の蕾を見ながらお散歩してみるといろんなものが見られて楽しいですよ−!
ただ、まだまだ冬枯れの景色は楽しめますよー。
冬の青空って気持ち良いよね。
今週の収穫体験
葉物が出来てくれて、やっと賑やかな畑になってきました!!
ルッコラさんは柔らかくていい香り!
ほうれん草さんは肉厚で美味しい!
11:00,13:30,15:00の1日3回開催です!!
- ルッコラ←new!!
- サニーレタス←new!!
- ねぎ
- ほうれん草
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
あとはウチで採れた落花生を茹でた【ゆでらっか】。
カリカリになったピーナッツでしか殆ど食べたことないと思うけど、それは鮮度のせい。
とれたてをすぐに塩ゆでしたものを冷凍保存してるので、ぜひ食べてみて。手が止まらんなくなる美味しさ。お酒好きには尚の事おすすめです。
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
- ジャガイモ
- さつまいも
- 里芋
- 人参
- ネギ
- ほうれん草
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
土曜日のイベント
今週のイベントは
- 収穫体験(11:00,13:30,15:00)
- 七宝焼(アクセサリーづくり)
- イケメン(自称)の移動車販売
となっています!!
日曜日のイベント
日曜日は焚き火でポップコーン体験!!
地元の農家さんが作ったポップコーン専用のとうもろこしを自分たちでポロポロ外す所から体験できます。コレ普通に考えてかなりレアな体験だと思います。写真がなくて伝えられないのが悔しいレベル。
- 10:00~11:30
- 800円
- ポップコーン専用とうもろこし1本+選べるフレーバー1味
- 2袋分+自宅で挑戦出来る位の分量がとれます。
ricco*まるしぇが日曜日あるよ!!
ゆんぱんのパンと、快晴食農のお野菜、Bloom coffee、沖縄そば、七宝焼き体験、ロザフィという
ぜひぜひ見てってちょうだい!!
なぁさんのクラフト体験
土日どちらも開催しています。予約は不要です。
- ソルトクラフト
- ウッドクラフト
- ミニオカリナ絵付け
今週の天気予報
ヤフー天気によると、雨予報が覆って土日晴れ予報です!!
少しずつ暖かくなってきていて、寒さのピークは遠に過ぎました!!ただ、それでもやっぱり0度近くまでは気温が下がる日もあるので、余分にヒートテックやパーカー、ジャケットなどを持ってくると良いです。
個人的には、フリースと防風性能のあるジャケットの組み合わせが最強だと思います。
ほうれん草さんもこの暖かい数日でにょきにょきむくむく大きくなってくれまして!!
柔らかいし、いい匂いだし、味濃いし!やっぱりお野菜は露地物が大好きなコッフェルくんなのであります。
収穫も販売もあるので、皆さん是非ともどうぞー!!
ではでは!!皆さん!!!気をつけてご来場ください!!
心よりお待ち申し上げます!!!