こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!

大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の収穫体験
ほんと、賑々しい畑ってなんか嬉しくなっちゃうよね。野菜愛おしい。
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
-
サラダセット
-
じゃがいも
- そら豆
- 大根
- エシャレット3株300円
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
19日15時 農作業体験
また、農業体験がオススメ!!15時の回の収穫体験は農業体験になります。
※ですので、通常の収穫体験をご希望の方は11時、13時半の回にご参加ください。
「収穫体験と何が違うの?」と思われるかも知れませんが、農業体験は収穫だけでなく実際の農家さんがやるような【苗植え】or【種植え】+【収穫】の一連の流れを体験して頂きます。
収穫後には、有野実苑特製の美味しいものを特別にサービスさせて頂きます!
ご希望の方は土曜日15時に管理等前に集合をお願いします!スタッフのガッツと有野実苑のエンジェルあいかちゃんが皆をご案内します!!
詳細は当日受け付けできいてくださいね!!
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
あとはウチで採れた落花生を茹でた【ゆでらっか】。
カリカリになったピーナッツでしか殆ど食べたことないと思うけど、それは鮮度のせい。
とれたてをすぐに塩ゆでしたものを冷凍保存してるので、ぜひ食べてみて。手が止まらんなくなる美味しさ。お酒好きには尚の事おすすめです。
ちなみにそろそろ無くなっちゃいそうなので、お早めに!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
- サラダセット
- サニーレタス
- サンチュ
- ラディッシュ
- エシャレット
- カラフル人参
- じゃがいも←new!!
- サラダ大根
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
土曜日のイベント
土曜日のイベントは
- ジェルキャンドルづくり
- イケメン(自称)の移動車販売(仮)
となっています!!
移動車販売は夕方、サイトでお待ち頂ければ大丈夫!
日曜日のイベント:チェキでミニアルバムづくり!
先着10組様限定で、撮った写真をその場で印刷、オリジナルアルバムを作ろう!イベントを行います!
土曜日中の受付です。
9時の回、11時15分の回の2回開催で、土曜日中にご自身のスマホで写真を撮ってきて頂きます。その中から5枚選んで頂いて、チェキで印刷。
お子さんに自由にアルバムを作ってもらいます!
レイトチェックアウト(14時まで1000円、17時まで2500円)も状況により可能ですので、ご相談くださいね!
なぁさんのクラフト体験
土日どちらも開催しています。予約は不要です。
- ソルトクラフト
- ウッドクラフト
- ミニオカリナ絵付け
今週の天気予報
ヤフー天気によると、昼間は20度ちょっとの過ごしやすい気温です。曇りなので半袖だと少し肌寒く感じるかと思います。
昼間は半袖でも十分過ごせる気温ですが、夜は流石にパーカーや長袖シャツが必要になります。体感で言うと、長袖シャツ一枚でも肌寒いかも。
夏用寝袋で寝ようとうすると、地味に寒くて目が覚めます!3シーズンの寝袋のご準備をおすすめします。
というわけで今週も良い感じの週末になりそうなのである。
みんな気をつけてきてね!!!