【2月9日】まさかの雪の3連休!気をつけて&暖かい装備を!!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今日の場内の様子
サラサラ雪が降っておりますー……。まだ道路は濡れてるくらいですが、10cm積もるとの予報にもなっています。
いらっしゃるお客さん、道中十分ご注意ください!いのちをだいじに! pic.twitter.com/safMbKAV5A
— コッフェルくん@有野実苑オートキャンプ場 (@Mr_Kofferu) 2019年2月8日
9日8:00時点でサラサラ降り始めて、上の動画の後、10分しか経ってないのに勢いが強くなってきました・・・
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
ねぎ
にんじん
じねんじょ
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
ねぎ
サンチュ
サニーレタス
ラディッシュ
ほうれん草
じゃがいも
さつまいも
さといも
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン作り(土曜:14:00~15:00)
ricco まるしぇ(日曜:8:30~15:00)
焼き立てベーグルの販売(月曜:8:30~)
※天候、道路状況により中止の場合がございます。
今週の天気予報
気象庁の予報だと、最高気温で6度予報。。。計測地が海側になるので、内陸部の有野実苑はもう少し冷えるかとおもいます。
今年一番の寒さです・・・。
9日朝8時20分時点では雪量も増えています。ご来場頂くお客様は、道中及び、宿泊中も十分ご注意ください。
スタッドレスタイヤを履いていても、履いていない車に追突される場合もございます。車間距離を十分に保って低速で!タイヤ用スパイクなども車屋さんで売っていますので、そういった物のご準備も!!
寝袋は冬用寝袋(快適使用温度-10度)程度はほしいです!
3シーズン用寝袋だと単体では辛い。がっちり着込んで、更に毛布などをご自宅から持ってくるなど工夫をしないと厳しい季節です。
ちなみに昨年の同日の気温は下記の通りです。気象庁の過去データより引用です。
去年よりも俄然寒い・・・・
今週の服装
必ずフリースやパーカーをご準備ください!スタッフは長袖シャツにインナーダウン、パーカー、夜はフリース、ジャケットの完全装備です。
夜はフリースに中綿ジャケットを着ないと厳しいです。パンツについても裏起毛のものでタイツも必要です。
ヒートテックのような高機能インナーは必ずご準備ください!!
外が雪なので、焚き火は出来なそう・・・暖かい備えをお願いします!!
また、灯油ストーブや薪ストーブをテント内で使用される方については、一酸化炭素警報機を取り付け、換気に十分ご注意ください。また、火災の危険と隣合わせでもあります。併せてご注意ください。
https://arinomi.co.jp/new/post-459/
あ、ダウンジャケットを着るなら、なるべく肌着に近いほうが暖かいですよ!これコッフェルくんも最近知ったのだけど、一度試して欲しいんだよ。
慣れない雪道になるかと思いますが、十分にご注意ください!皆様の安全が第一です!!
【2月2日】先週に引続き星のソムリエ®プレゼンツ、冬の星空体験やるよ!!限定8組となります!!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
昨日の雪のせいで、今朝の路面凍結がひどかったです・・・
土曜日にいらっしゃるお客様、道路状況には十分お気をつけください!!
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
ねぎ
にんじん
じねんじょ
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
ねぎ
サンチュ
サニーレタス
ラディッシュ
ほうれん草
じゃがいも
さつまいも
さといも
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
星のソムリエ®SAM - 天体望遠鏡を使って星空探検しよう -(土曜:18:30~)
星のソムリエ®SAM - 天体望遠鏡を使って星空探検しよう -
星のソムリエ®SAMさんによる、夜空の天体観測イベントです!
SAMさんは星のソムリエ®でありながら、ベテランキャンパー。キャンプのいろいろなお話も出来るかも。
真冬の夜空に広がる星の海を、天体望遠鏡を使って探検してみませんか?
私コッフェルくんが一番楽しみにしてるまである。わくわく。天体望遠鏡で星見たことある?見たくない?
時間:18時半〜、19時〜(30分程度)
料金:無料
参加定員:各4組
備考:参加ご希望の場合、15時までにご予約必須。
※雨天・曇天の場合は中止。中止の場合、開始30分前に場内放送を行います。
今週の天気予報
気象庁の予報だと、最高気温で15度予報!!
今週の冷え込みが嘘のような暖かさ!日曜日17℃とか割とまじでよくわかんない暖かさ・・・
寝袋は冬用寝袋(快適使用温度-10度)程度だと間違いなく快適!
3シーズン用寝袋だと単体では辛い。がっちり着込んで、更に毛布などをご自宅から持ってくるなど工夫をしないと厳しい季節です。
ちなみに昨年の同日の気温は下記の通りです。気象庁の過去データより引用です。
今週の服装
必ずフリースやパーカーをご準備ください!スタッフは長袖シャツにインナーダウン、パーカー、夜はフリース、ジャケットの完全装備です。
夜はフリースに中綿ジャケットを着ないと厳しい気温でしょうか。パンツについても裏起毛のものをご準備いただくといいですかねー。更にタイツも必要です。
ヒートテックのような高機能インナーは必ずご準備ください!!
焚き火するなら、併せてブランケットは必須!
あ、ダウンジャケットを着るなら、なるべく肌着に近いほうが暖かいですよ!これコッフェルくんも最近知ったのだけど、一度試して欲しいんだよ。
スタッフ一同、元気いっぱいでお待ちしておりますので、お気をつけていらしててください!!!
ではでは、皆様のご来場をお待ちしています!!
【1月26日】星のソムリエ®プレゼンツ、冬の星空体験やるよ!4組限定だよ!!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
久しぶりの最新情報になりましてごめんなさい!
今年の冬はあったかい!お外で動き回ってると去年よりも全然冬感が足りない!!
さて、早速今週末の情報をば!
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
ねぎ
ほうれん草
にんじん
じねんじょ
サラダセット(こまつな・サンチュ・ラディッシュ・サニーレタス)
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
こまつな
ねぎ
サンチュ
ラディッシュ
ほうれん草
じゃがいも
さつまいも
さといも
にんじん
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(土曜:14:00~16:00)
星のソムリエ®SAM - 天体望遠鏡を使って星空探検しよう -(土曜:18:30~)
星のソムリエ®SAM - 天体望遠鏡を使って星空探検しよう -
星のソムリエ®SAMさんによる、夜空の天体観測イベントです!
SAMさんは星のソムリエ®でありながら、ベテランキャンパー。キャンプのいろいろなお話も出来るかも。
真冬の夜空に広がる星の海を、天体望遠鏡を使って探検してみませんか?
私コッフェルくんが一番楽しみにしてるまである。わくわく。天体望遠鏡で星見たことある?見たくない?
時間:18時半〜(30分程度)
...
【1月12-14日】12日深夜にこしょっと雨予報だけど、それ以外は晴れみたいです。どんどっぴやるよー。
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
久しぶりの最新情報になりましてごめんなさい!
バタバタのお正月も終わり、静かな冬キャンプの時期になりました。
今年も皆様、有野実苑をどうかよろしくお願い致します!!
さて、早速今週末の情報をば!
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
ねぎ
にんじん
じねんじょ
ラディッシュ
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
ふきのとう
ねぎ
にんじん
さつまいも
なのはな
ブロッコリー
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(土曜:14:00~16:00)
焼き立てベーグルの販売(日曜:8:30位)
どんどっぴ(日曜:14:00~16:00)
※事前の連絡無く変更になる場合がございます。ご了承ください。
どんどっぴ
ぴの響きが謎すぎて、いったいぜんたい想像できないよ!という方が多いと思うので説明致しますと、正月飾りなどを焚き上げ、その火で紅白の団子を焼き、それを食べつつ一年の無病息災を祝い行事ごとです。
勝手にどんどっぴって言ってるわけではなくて、この地域ではどんどっぴという表現。他の言い方だとどんど焼きですね。
ちなみに全然関係ないですけど、山形県でどんどん焼きとか調べてると全然関係ないもんじゃ焼きとかそんな感じの食べ物を指します。あらやだ全然関係ない!!
有野実苑も毎年立派な門松を正月飾りとして置いているわけなので、せっかくですからどんどっぴしましょ!!
日時:日曜日14:00-16:00
対象:お子様限定
場所:お風呂受付前
参加費:無料
内容:お風呂受付前焚き火広場、正月飾りのお焚き上げ。小さく切ったお餅のプレゼント(なくなり次第終了)
備考:広いスペースではないので、お待ち頂く場合がございます。
今週の天気予報
気象庁の予報だと、最高気温で9度予報!!やー。冬ですね。紛れもなく冬。
曇ってるから氷点下にはならないかも知れませんが、場合によっては-5度くらいまで冷え込む可能性がありますので十分お気をつけください。
寝袋は冬用寝袋(快適使用温度-10度)程度だと間違いなく快適!
3シーズン用寝袋だとがっちり着込んで、更に毛布などをご自宅から持ってくるなど工夫をしないと厳しい季節です。
ちなみに昨年の同日の気温は下記の通りです。気象庁の過去データより引用です。
今週の服装
必ずフリースやパーカーをご準備ください!スタッフは長袖シャツにインナーダウン、パーカー、夜はフリース、ジャケットの完全装備です。
夜はフリースに中綿ジャケットを着ないと厳しい気温でしょうか。パンツについても裏起毛のものをご準備いただくといいですかねー。更にタイツも必要です。
ヒートテックのような高機能インナーは必ずご準備ください!!
焚き火するなら、併せてブランケットは必須!
深夜に雨予報も出ているので、念の為傘があるとよいかと。
スタッフ一同、元気いっぱいでお待ちしておりますので、お気をつけていらしててください!!!
ではでは、皆様のご来場をお待ちしています!!
【12月22日】3連休中日はクリスマスパーティーだよ!!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
8割くらい落葉も終わって、場内の木々の雰囲気で冬の本格的な到来を感じるのであります。
今週はもうクリスマスパーティー。
少し天気が不調だけど、1日中雨!!ってわけじゃなさそう!
逆に曇ってるほうが気温が下がりにくいかなーって。
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
にんじん
聖護院大根
小松菜・ラディッシュ・ルッコラセット
自然薯
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
サトイモ
じゃがいも
サニーレタス
サツマイモ
にんじん
ルッコラ
大根
小松菜
ラディッシュ
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(土曜:14:00~16:00)
ふわふわ卵焼き、ご飯ものケータリング(月曜:時間は当日)
焼き立てベーグルの販売(月曜:8:30~)
※事前の連絡無く変更になる場合がございます。ご了承ください。
ありのみクリスマスパーティー
17時30分からイベント広場バンド演奏や、プレゼント抽選会など、毎年恒例のクリスマスパーティーを行います。
飲食店の出店もありますので、どうぞお楽しみください!!
ワークショップ
七宝焼のアクセサリー
こみちゃんの飴細工
オリーブオイル
野菜
くるみボタン
ロザフィー
ガーランド
...
【12月8日】今週末は激寒予報!!今までの週末以上に暖かい準備でお越しください!!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
先週に紅葉のピークを迎え、只今絶賛落葉祭り中です!!
ガッツと毎日落ち葉吹きしてるのに、してるそばからハラハラ落ちるよ!!
本格的に焚き火シーズンに突入しておるわけですが、その代わり夜も寒いので気をつけてね!
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
にんじん
大根
三浦大根
里芋
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
サトイモ
じゃがいも
サニーレタス
サツマイモ
にんじん
あやめかぶ
大根
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(土:14:00~16:00)
イケメン女の移動車販売(土:16:00~)
ふわふわ卵焼き、ご飯ものケータリング(日:時間は当日)
焼き立てベーグルの販売(日曜:8:30~)
焚き火でポップコーン(日曜:10:00~11:30)
※事前の連絡無く変更になる場合がございます。ご了承ください。
焚き火でポップコーン25日日曜日
サンバファームさんから頂いたポップコーン用のとうもろこし!
いいこと考えちゃったなー、いいことー!
11月にはやりたいなー!! pic.twitter.com/Gng4OsOH0c
— CLAY WORKER@有野実苑の農園 (@Kofferu_san) 2017年10月6日
また、有野実苑といえば焚き火でポップコーンばりに焚き火でポップコーンを続けてきましたが、今回のポップコーンはひと味違います!!
地元の農家さんが作ったポップコーン専用のとうもろこしを自分たちでポロポロ外す所から体験できます。コレ普通に考えてかなりレアな体験だと思います。写真がなくて伝えられないのが悔しいレベル。
10:00~11:30
800円
...
【12月1日】今年の秋は長い!!有野実苑の紅葉は今週末がピーク!!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
今週頭の冷え込みで遂に紅葉がピークの場内!!
週末にピークとかすごい!!
本格的に焚き火シーズンに突入しておるわけですが、その代わり夜も寒いので気をつけてね!
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
にんじん
菜の花
大根
里芋
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
サトイモ
じゃがいも
サニーレタス
サツマイモ
にんじん
あやめかぶ
大根
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(土:14:00~16:00)
イケメン女の移動車販売(土:16:00~)
焚き火バー(土:19:00~21:00)
ふわふわ卵焼き、スープ、ご飯ものケータリング(土:時間は当日)
焼き立てベーグルの販売(日曜:8:30~)
焚き火でポップコーン(日曜:10:00~11:30)
※事前の連絡無く変更になる場合がございます。ご了承ください。
じねんじょとろろご飯
みなさん、お待たせ致しました!今年もやります自然薯ご飯。
体験ではなく、ウチで出来た自然薯を薪で炊いた麦飯にたっぷりかけて食べる自然薯ご飯です!!
事前予約制
20食限定・800円
焚き火でポップコーン25日日曜日
サンバファームさんから頂いたポップコーン用のとうもろこし!
いいこと考えちゃったなー、いいことー!
11月にはやりたいなー!! pic.twitter.com/Gng4OsOH0c
— CLAY WORKER@有野実苑の農園 (@Kofferu_san)...
【11月23日】25周年記念イベントもついにファイナル!!天気も悪くないからもしかして最高なのでは?
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
けやきさんの葉っぱがだいぶ色づいて落ち葉がはらはらしてます。
本格的に焚き火シーズンに突入しておるわけですが、その代わり夜も寒いので気をつけてね!
もみじさんもだんだんと色づいてきていて、紅葉のグラデーションがとってもきれいです!!
もうこの季節が来ちゃったんだなぁ・・・
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
にんじん
菜の花
サニーレタス
里芋
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
落花生の生産地でしか食べられない、ゆでらっかもご準備してます!!
是非食べてみて。止まらない美味しさだから!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
サトイモ
じゃがいも
サニーレタス
サツマイモ
にんじん
あやめかぶ
大根
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(金曜:14:00~16:00)
イケメン女の移動車販売(金曜:16:00~)
焚き火バー(金曜:19:00~21:00)
25周年ファイナルイベント(土曜:8:00~18:00)
焼き立てベーグルの販売(日曜:8:30~)
焚き火でポップコーン(日曜:10:00~11:30)
※事前の連絡無く変更になる場合がございます。ご了承ください。
25周年ファイナルイベント24日土曜日
有野実苑は今年で開場25周年!
9月から行ってきた特別イベントも今回で最後となりました!!
昼はまるしぇ、夜は飲食とファイヤーダンスを始めとした出し物があります。
■営業時間
まるしぇ:8:00~15:00
出し物:16:00~18:00
■ワークショップ
七宝焼き
編み編み
ハーバリウム
ロザフィー作り
...
【11月17日】有野実苑25周年企画のイベントがあるよ!あと焚き火が気持ち良いよ!でも寒いよ!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
けやきさんの葉っぱがだいぶ色づいて落ち葉がはらはらしてます。
本格的に焚き火シーズンに突入しておるわけですが、その代わり夜も寒いので気をつけてね!
もみじさんもだんだんと色づいてきていて、紅葉のグラデーションがとってもきれいです!!
もうこの季節が来ちゃったんだなぁ・・・
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
にんじん
菜の花
サニーレタス
里芋
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
落花生の生産地でしか食べられない、ゆでらっかもご準備してます!!
是非食べてみて。止まらない美味しさだから!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
サトイモ
じゃがいも
サニーレタス
菜の花
サツマイモ
にんじん
あやめかぶ
大根
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
クラフト【山武杉フォトフレーム】(土曜:14:00~15:00)
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(土曜:14:00~16:00)
イケメン女の移動車販売(土曜:16:00~)
焼き立てベーグルの販売(日曜:8:30~)
焚き火でポップコーン(日曜:10:00~11:30)
※事前の連絡無く変更になる場合がございます。ご了承ください。
クラフト【山武杉フォトフレーム】
イベント内容:チェキ写真印刷(6枚)&フォトフレーム作り
料金:1組1,500円
定員:10組
予約:電話でのご予約
土曜日にやること
終日 |...
【11月10日】今週も晴れ!!穏やかな週末だけれど、夜は冬に向かいつつあるから気をつけて!
こんにちは、有野実苑のマスコット妖精さんであるところのコッフェルくんです!
【コッフェルくん】:有野実苑オートキャンプ場のマスコット妖精さん。地元の銘木【山武杉】で出来てる。
大きな山武杉に雷が落ちたら中から出てきたとか、神がかった大工さんが作った人形に本当になんか降りてきちゃったとか、そういう感じで自然発生的に生まれました。自然発生的にね!ホントだよ!
今週の場内の様子
けやきさんの葉っぱがだいぶ色づいて落ち葉がはらはらしてます。
本格的に焚き火シーズンに突入しておるわけですが、その代わり夜も寒いので気をつけてね!
今週の収穫体験
収穫体験は11:00,13:30,の1日2回開催です!!
にんじん
菜の花
サニーレタス
里芋
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
オススメ情報:
地元のお肉屋さんが出しているソーセージがめちゃくちゃうまいです。しそ味と大木式がありますが、ぼくのおすすめは俄然大木式。
粗挽きで、肉の旨味がガッツリ味わえるので、ビールが止まりません。
大木式っていうのは日本のソーセージの作り方の原点のひとつで、しかもこの辺が発祥の地なんだとか。
最近、お陰様で売れておりまして、なるべくお早めにご購入頂いた方が良いかもです!!
その他のオススメ情報については下記の記事を見てみてみてね!!
【オススメ食材】有野実苑に来たら絶対に食べて欲しい食材を紹介するよ!
落花生の生産地でしか食べられない、ゆでらっかもご準備してます!!
是非食べてみて。止まらない美味しさだから!!
お野菜の販売
明日販売予定のお野菜は下記のとおりです!有野実苑で採れたばかりの新鮮お野菜です!
サトイモ
じゃがいも
かぼちゃ
サニーレタス
菜の花
サツマイモ
にんじん
あやめかぶ
ピーマン
※畑、生育状況により、予告なく変更になる場合がございます。
イベント
空き缶ランタン・空き瓶ランタン(土曜:15:00~16:00)
イケメン女の移動車販売(土曜:16:00~)
焼き立てベーグルの販売(日曜:8:30~)
焚き火でポップコーン体験(日曜:10:00~11:30)
※事前の連絡無く変更になる場合がございます。ご了承ください。
焚き火でポップコーン体験
サンバファームさんから頂いたポップコーン用のとうもろこし!
いいこと考えちゃったなー、いいことー!
11月にはやりたいなー!! pic.twitter.com/Gng4OsOH0c
— CLAY WORKER@有野実苑の農園 (@Kofferu_san) 2017年10月6日
また、有野実苑といえば焚き火でポップコーンばりに焚き火でポップコーンを続けてきましたが、今回のポップコーンはひと味違います!!
地元の農家さんが作ったポップコーン専用のとうもろこしを自分たちでポロポロ外す所から体験できます。コレ普通に考えてかなりレアな体験だと思います。写真がなくて伝えられないのが悔しいレベル。
10:00~11:30
...