【キャンプ場スタッフ監修】2022年から本格的にキャンプギアを発売しはじめたワークマン。ソロキャンプからファミリーキャンプでも使えるサイズが展開されています。
これからキャンプを始めたい初心者キャンパーや、キャンプスタイルによってテントを変えたい人も気軽に買い求められる価格帯なのが魅力的。
今回はそんなワークマンのテントをイチから徹底紹介していきます♪
いますぐおすすめのテントを知りたい人は、下のボタンから飛んでくださいね!
こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!
最近話題のワークマンのテントが気になっているんですが、ぶっちゃけどうですか?種類やおすすめも知りたいです!
去年からワークマンのアウトドア部門はより充実し始めてて、数多くのキャンパーに注目されているブランドの1つだよね!テントも現在13種類と数も揃ってきてるんだ♪今回はそんなワークマンのテントについてソロ向け、ファミリー向けのおすすめを紹介するよ!
有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。
キャンプ商品が増えてきたワークマン!実際どうなの?

作業服や作業用品でお馴染み、ワークマン。
2022年2月から、キャンプギアの販売を開始したのはご存知ですか?
機能性と手に取りやすい価格帯から、売り切れ続出という人気っぷりです。
コスパ最強なギアも多く、ソロキャンプからファミリーキャンプまで使えるラインナップが多数ありますよ。
今回は、そんなワークマンのキャンプ用品からテントをメインにご紹介します。
【1人用】初心者でも簡単!ソロキャンプに使えるテント

まずはソロキャンプにおすすめのテントから見ていきましょう。
設営が簡単なもので、エントリータイプが揃っているので、初心者キャンパーさんにも安心です。
【BASICドームテント 1人用 (キャノピー110cm)】

ワークマンのキャンプギア第一弾シリーズとして発売されたテントです。クロスポール吊り下げ式で、1人でも簡単に設営可能。セカンドテントとしての使用もおすすめです。
4,900円という低価格ながらも、フライシートは約2,000mm、フロアシートは約3,000mmの耐水性があるので安心。
出入口が2wayのメッシュゲートなのもうれしいポイントですね。
※WEB限定
・サイズ:長さ215×幅104×高さ98cm
・重量:2.6kg
・素材:ポリエステル100%
・価格:4,900円
【レジストドームテント】

BASICドームテントにスカートが搭載された、エントリーモデルの上位版。
18cmのロングスカートなので、冷気を遮断してくれます。
キャノピーポールも付いたオールインワンパッケージなので、ソロキャンプデビューの心強い味方になりそうですね。
カラーはブラックとカーキの2種類。使う人を選ばないバリエーションです。
YouTuberのさいとう夫婦さんが開発協力されました。
・サイズ:長さ200×幅85×高さ98cm
・重量:3.3kg
・素材:ポリエステル100%
・価格:5,800円
【2~4人用】デュオ・グループ・ファミリー向けテントも充実!

続いて、デュオ・ファミリーや3~4人の少人数グループにぴったりなテントを見ていきましょう。
ほかのギアもあれもこれも揃えたいというキャンパーさんには、低価格で手に入るテントは見逃せませんよね。
機能性も含めてチェックしてみてください。
【耐久撥水ピラミッドシェルター】

ワークマンオリジナル形状の3人用テント。設営が簡単なワンポールテントの機動力とパップテントの居住性のいいとこ取りで快適!
耐久撥水機能と紫外線保護機能を有するフライシートで、オールシーズン対応。スカートが標準装備されているので、インナーテント無しでも使えますよ。
キャンプ系YouTuberのFUKUさんと開発された、使い勝手のいいテントです。
・サイズ:長さ465×幅350×高さ220cm
・重量:9.9kg
・素材:ポリエステル100%
・価格:19,800円
テントに使えるペグやタープもチェック!

ワークマンにはテント以外にもキャンプ用品が豊富にラインナップされています。
テント設営に欠かせないペグもワークマンで購入できます。消耗品とも言えるペグは予備を持っておくと安心。
鍛造ペグは耐久性は改善して欲しいとの声はよく聞くので今後に期待だね!
また、リビングやダイニングスペースを作るときに便利なタープも販売中。ペンタゴンやスクエアなど各種タイプがありますよ。
難燃素材で作られたタープを選べば、バーベキューや焚き火も楽しめますね。
テントと一緒にぜひチェックしてみてください。
まとめ:シンプルで手に入れやすいワークマンのテントはこれからキャンプを始める人にもおすすめ!

シンプルでリーズナブルなワークマンの各種テントをご紹介しました。
これからキャンプを始めたい人にぴったりな、設営が簡単なテントが多数あります。
ソロキャンプやツーリング、ペットも連れたファミリーキャンプなど、持ち運びやすさや使用人数などをイメージして選んでみてくださいね。
試しにキャンプをしてみたい人にも手が出しやすい価格帯で、機能性も十分なテントが目白押し。
今度のお休みは、ワークマンのテントでキャンプデビューをしてみませんか?