【キャンプ場スタッフ監修】ソロキャンパーをはじめ多くのキャンパーに愛されるスイス製の焚き火台ピコグリル。洗練された無駄のないシンプルなデザイン、軽量・コンパクトで持ち運びしやすく機能的なことから大人気となりました。今回はピコグリルの中でも1番人気の「ピコグリル398」についてその魅力や使い方をお伝えしたいと思います!
こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!
ソロキャンパーたちに人気なピコグリル398が気になっています!買うか迷ってますが、おすすめポイントありますか?裏技的な使い方もあれば教えて欲しいです!
ピコグリル398についてだね!まかせて!軽量でコンパクトなことで有名なピコグリル。ピコグリルについての魅力やおすすめの使い方を教えるね!人気すぎて品薄なこともあるけどぜひ手に入れておきたい焚き火台だよ♪
有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。
有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/
※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。
ピコグリルとは?
Picogrill(ピコグリル)とは、スイスにあるSnow Trekker Company(STC社)からでている焚き火台のブランド名です。
ピコグリルはシリーズ化されており、ウッドストーブ、焚き火台あわせて5種類あり、その品質のよさと、軽量、収納時のコンパクトさが人気を呼び、多くのキャンパーを魅了し、愛用されている商品です。
シンプルで洗練されたデザインなので、手持ちのどんなギアにもあうこと間違いないでしょう。
ピコグリルは芸人のヒロシさんが使っていることでも有名だよね!軽量で持ち運びやすいから、ソロキャンにもおすすめ♪
【ピコグリルの種類】
ピコグリルは全部で5種類あり、ウッドストーブの「ピコグリル85」「ピコグリル239」に加え、焚き火台の「ピコグリル398」「ピコグリル498」「ピコグリル760」があります。
焚き火台は、398とその倍の大きさである760の他に、新製品として398よりも一回りほど大きくなり、ゴトクの高さを2段階に調整できる498が発売されました。
ピコグリルは全体的に軽量なつくりが売りとなっており、実際には多少の誤差はあるものの、名前横についた番号はその製品の開発当初の重量となっています。
人気のピコグリル398!絶対に持っておきたいその魅力
ピコグリルには、持っているキャンパーの多さからもわかるようにとても人気で、たくさんの魅力があります。
まずなんといっても1番の魅力はその軽量さ!
ピコグリル398はなんと本体重量が約365g(串・ケースを除く)と、数ある焚き火台の中でも超軽量モデル。
造りもシンプルなため組み立ても簡単で、収納するとA4サイズくらいのコンパクトな大きさに仕舞えます。そのため、持ち運びもしやすくソロキャンプなど荷物の重さやかさばりを気にするキャンパーにおすすめです!
他には、薪を乗せるスペースが広く大きいため、薪の大きさを気にせずに使えるのもポイント。
薪を小さく切る必要がないので、手間もかかりませんし、なにより時間短縮につながります。
風通しが良く燃焼効率のいい造りなため、薪がよく燃えてくれて、火を育てるのが苦手な人でも簡単に焚き火を楽しむことができます。
また、細身のデザインでありながら安定感があり、ステンレス製なので耐久性も抜群です。
焚き火を楽しみながら調理を楽しむのもピコグリルを使う醍醐味です。
別売りされているスピット(串)を購入すれば調理にも使うことができます。
スピットを使ってマシュマロを刺して焼いたり、串焼きに使ったり、上に鍋やスキレット、ダッチオーブンなどを乗せて料理に使えるので、焚き火と一緒に調理を楽しみたい人はスピットの購入もおすすめです。
ピコグリルのおすすめな使い方!オーブンとして使ってみよう
ピコグリルは、焚き火台として使う用途の他に上の金網部分にダッチオーブンやスキレット、フライパンなどの調理用具を置いて料理を楽しむ人が多いと思いますが、おすすめはオーブンとして使うこと!
薪の下部分にピザやスキレットを使ったグラタン料理などをオーブンのように焼くことができるので、キャンプでの新しい料理に挑戦したい人にもおすすめです。
ただし、オーブン代わりに使う際は、上から舞う灰に気をつけながら調理してくださいね!
下部分は灰はどうしても少しは落ちてきちゃうので、揺らさないようにじっくりと焼いてね!あとはフィールドを焼いたりしないよう、バッドや焚き火シートは必須だよ
ピコグリルに欠点はある?
ピコグリルのデメリットとしては、焚き火の際に設置した薪がむき出しになるため、風が吹くと溜まった灰が舞ってしまったり、板の隙間から地面に落ちてしまうことがある点。
この場合は、風防やリフレクターを併用したり、防炎シートや受け皿を用意して地面を守りましょう。
また、ピコグリルを使った焚き火は空気の通りがいいため火がよく燃えるので、焚き火の醍醐味である火いじりを楽しむ機会が少ないというデメリットがあります。
他にはピコグリル自体が人気のため、つねに品薄状態で手に入りにくいという点と、その人気から類似品が多く出回っているため、正規品と間違えて購入してしまう場合がある点です。
こうしたデメリットは、補助道具を買ったり、購入する際に気を付けることでカバーできるよ!
まとめ:ソロキャンからファミキャンまでピコグリルは大活躍!
コンパクトで持ち運びやすい形状から始まり、さまざまな用途で使えるという多くの魅力をもつピコグリル。
ソロキャンでもファミキャンでもサイズごとに合わせて購入すれば、どんなシーンでも楽しめます!
また、ピコグリルは、その使い勝手の良さから人気なため正規品が手に入りづらく、模倣品など安い製品が多く出回っていますが、ピコグリルを堪能するためにもしっかりと正規サイトでチェックをして購入しましょう!
【ピコグリル正規販売店】