金曜日, 11月 22, 2024
ホームALL人気のシングルバーナー9選...

人気のシングルバーナー9選と選び方のポイント解説!【初心者にもおすすめ】

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】キャンプでお湯を沸かしたり、キャンプ飯を作るときに欠かせないギア「シングルバーナー」。今回はシングルバーナーの選び方や初心者キャンパーでもこれを使っておけば間違いない人気でおすすめのシングルバーナーを紹介します!

自分のキャンプスタイルにあったシングルバーナーを見つけてみて。

いますぐおすすめのシングルバーナーを知りたい人は、以下のボタンからジャンプしてくださいね!

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

キャンプでお湯を沸かしたり、ちょっとした料理をするときにシングルバーナーを買おうと思いますが種類がたくさんあって何を選んだらいいか迷っています!選び方やおすすめを教えてください!

まかせて!シングルバーナーの選び方とおすすめだね!今回はキャンプに欠かせないギアの一つ、シングルバーナーについてわかりやすく解説するよ!初心者でも使いやすいおすすめも紹介するね♪

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

目次リスト

キャンプで使うシングルバーナーとは?

シングルバーナーとは、キャンプや登山などのアウトドアシーンで手軽にお湯を沸かしたり、料理を作るときに使うひとくちコンロのことを指します。
軽量でコンパクトに持ち運べるタイプも多く、カップ麺やスープなど簡単な料理やコーヒーをつくるときに重宝されます。
特に、荷物などを減らしたいソロキャンパーやツーリング、登山をする人におすすめです。

シングルバーナーにはさまざまな種類があり、自分のスタイルや使う際のシチュエーションによって変えられるため、どのタイプが自分に合っているのかしっかりと考えて選びましょう。

シングルバーナーの選び方

シングルバーナーにはさまざまなタイプのものがありますが、ざっとカテゴリーに分けると以下の通りになります。

  • 燃料源が主に「ガス式(OD缶・CB缶)」「ガソリン式」と、稀ですが「灯油式」のもの。
  • バーナーの型が「一体型」「分離型」のもの。

シングルバーナーを選ぶ際は特にこの2点に気を付けて、自分に合ったものを選んでいきましょう。

【燃料の種類で選ぶ】

燃料の種類で選ぶ場合、まずガス式かガソリン式かで違ってくるので、そのどちらがいいかを吟味して決めましょう。

だいたいキャンプで使われているシングルバーナーはガス式のものが多く、ガス式のものはコンパクトで持ち運びがしやすく、手軽で比較的操作方法も簡単で扱いやすいというメリットがありますが、ガソリン式に比べると火力が環境によって変わるというデメリットもあります。

反対にガソリン式のものは、火力が強く風や気温に左右されにくいことから安定して使うことができますが、扱いにくく、初心者よりはキャンプ慣れした上級者におすすめの燃料です。

初心者キャンパーはまずはガス式を使おう!

■ガス(OD缶・CB缶)

ガス式の場合、「OD缶」と「CB缶」の2種類から選びます。

OD缶とはアウトドア缶(Outdoor)の略で、アウトドア製品でよく使われる燃料です。
そのため、ランタンなど他の製品に使うこともでき、燃料をシェアできるため、これ1つあればいくつかのアイテムに使用できるのが利点。

ただしCB缶よりも価格が高めで、ホームセンターやオンライン、アウトドアショップでしか手に入らないため、事前に購入しておく必要があります。

サイズも多く選べてキャンプスタイルに合わせて買えるよ!なによりCB缶よりも火力があるのがポイント!

CB缶とはカセットボンベ缶(Cassette Bombe)の略で、カセットコンロやバーナーに使うことができる一般的なボンベ缶のことです。

OD缶に比べ、コンビニやスーパー100均など、どこでも気軽に手に入れることができるため急に必要になったときでもあまり心配しなくて大丈夫です。

ただし冬場のキャンプなど外気温が低い場所(5度以下)で使うときにはガスが気化せず火がつかなくなるので注意が必要で、OB缶と比べると火力も低いのがデメリット。

CB缶モデルはOD缶モデルに比べ、ゴトクが低い位置にくるから使うときに安定感があるよ!

■ガソリン

ガソリン式のものはおもに「ホワイトガソリン」を使ったものが多く、ガス式のものに比べて安価です。
そのため頻繁にシングルバーナーを使う人、燃料のコストを抑えたい人におすすめです。

また、冬キャンプや登山など気温の低い場所で使う場合も、火力が安定して使えるガソリン式がいいでしょう。

操作方法はガス式に比べるとやや難しく、慣れが必要とされてきますが、慣れてしまえば本格的なアウトドアでも使用でき楽しめること間違いなし。

点火の際に「ポンピング」という作業が必要になるから、ガス式に比べるとちょっと手間とコツがいるよ。使用後は長持ちさせるためにもメンテナスをしっかりしよう!

【シングルバーナーの種類で選ぶ】

シングルバーナーには「一体型」「分離型」の2種類があります。

シングルバーナーを選ぶ際は、使用する際にどのくらいの規模で使うのかに重点をおくと選びやすいです。

たとえば、ソロキャンプから2~3人の少人数の場合は、コンパクトで持ち運びやすい一体型がおすすめですし、ファミリーキャンプなど大人数で使用する場合は、ゴトクが安定感のある分離型がおすすめです。

それぞれにメリットとデメリットがあるため、一概にどちらがいいとは言えませんが、こちらもシチュエーションや自分のキャンプスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。

■一体型

一体型のシングルバーナーは、特にソロキャンパーやツーリング、登山をする人におすすめのタイプです。荷物をできるだけコンパクトに持ち運びたい場合、シンプルな構造をした一体型なら簡単に収納ができ、邪魔になることもありません。

一体型はガス缶の上に直接ゴトクを置く形になるため、分離型に比べると不安定であまり重いものを乗せたり料理するのには向きません。

その代わりカップ麺やコーヒー用のお湯を沸かしたり、米を炊いたりなど簡易なものに適しているので、そういった用途であれば問題なく使えます。

重心が高くなるから、使う場合は安定した場所で使用してね!強風注意!

■分離型

分離型のシングルバーナーは、ファミリーキャンパーやグループキャンプで使う際におすすめのタイプで、大勢で料理をするのに向いてます。

分離型という名前の通り、燃料ホースを通してガス缶とゴトクをつなげるため、ゴトクを安定させて使うことができます。

そのため、一体型に比べると大きめの調理器具を使用して料理ができるため、料理をしっかりとしたい人や、大人数で何度も使いたい場合はこちらのタイプががおすすめ。アウトドアで人気のスキレットやダッチオーブンも使えます。

器具が分離しているため一体型よりはかさばりますが、軽量のものを選べば持ち運びに手間取るということはほとんどないでしょう。

一体型に比べると燃焼時間が長くかかりがち。購入前にそういった火力などもチェックしよう!

初心者におすすめなのはガス缶を使ったシングルバーナー

初心者キャンパーにおすすめなのはやはり「ガス缶」タイプのシングルバーナーです!

扱いやすさはもちろん、設置から点火までの時間の短さなどを考慮するとガス缶タイプがGood!
ガソリンタイプに比べると火力が安定せず、冬場など外気温に左右される場合もありますが、長時間をようする料理に使う場合を除いてOD缶タイプを使用すれば問題ないでしょう。

一体型か分離型かで悩んでいる場合は、ソロキャンプや荷物をコンパクトにしたい人、お湯を沸かすなど簡単な用途にしか使わないという人には一体型、グループキャンプやファミリーキャンプなど大勢で使う人、本格的な調理に使用したい人には大きめのクッカーが乗せやすい分離型がおすすめです。

上記で説明した通り、それぞれにメリット・デメリットがありますが、自分のキャンプスタイルを考えた上で選ぶことが大切です!

もちろんソロキャンでも分離型を使っている人はたくさんいるよ!

ソロ・デュオキャンプにおすすめなシングルバーナー5選

ソロキャンプやデュオキャンプなどの少人数で使う場合におすすめのシングルバーナーを紹介します。収納面はもちろん、手軽に使える点を考慮した5選!ぜひご覧ください。

【コールマン(Coleman) バーナー ファイアーストーム 2000028328】

出典:Amazon

Coleman(コールマン)からでているシングルバーナーファイアーストームは、ゴトクが3本のため不安定に見えますが、つくりがしっかりしているため大き目のクッカーや調理器具をおくことでさらに安定して使うことができます。

火力は強めで、ゴトクまわりに風防がついているため、耐風性もあり多少の風であれば影響なく使えるところがおすすめポイント。

収納ポーチもついており、持ち運ぶときもコンパクトに収納できるので、身軽にでかけたい人におすすめ!

使用するときは同じくコールマンからでているOD缶を使おう!

【詳細】

サイズ:120×110㎜

収納サイズ:60×110mm

総重量:150g

連続燃焼時間:約3時間30分(470g缶使用時)

付属品:収納ポーチ

【ソト(SOTO) Gストーブ ST-320 シングルバーナー】

出典:Amazon

SOTO(ソト)の「GストーブST-320」は、CB缶を使用するシングルバーナーで、他のOD缶を使ったシングルバーナーと比べると安定したつくりになっているのが特徴的です。

2枚のガード板が風防代わりになり、ゴトクを風から守ってくれます。ガード板をたためば長方形に収納できるので、非常にコンパクトになるのでソロやデュオキャンにもおすすめ!

火力は控えめだけど、短時間の使用なら問題ないよ!

【詳細】

サイズ:153×195×77㎜

収納サイズ:142×78×225mm

材質:真鍮、ステンレス鋼、アルミニウム

総重量:380g

連続燃焼時間:約2時間(ST-760 1本使用時)

【キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 小型 ガスバーナーコンロ M-6400】

出典:Amazon

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)の「ガスバーナーコンロ・クッカーセット」は、クッカーもついてくるシングルバーナーで、クッカーを合わせて総重量500gの商品です。

ゴトクは4本でしっかりとしたつくりをしており、同じキャプテンスタッグからでているOD缶に装着することでかなり安定してつかうことができます。

OB缶は付属でついてくるクッカーのなかにピッタリとしまえるので、持ち運び時にかさばることもなく使えるのが魅力。

風の影響を受けることがあるから、風防などのシールドも合わせてもっていくといいかも。

初心者キャンパーといえキャプテンスタッグのクッカー付きシングルバーナー買ってる人多い!私の初めてのシングルバーナーもこれだったなぁ!

【詳細】

サイズ:125×125×82㎜

収納サイズ:117×105×65mm

材質:真鍮、ステンレス鋼、鉄、ポリプロピレン

総重量:500g(クッカー込み)

連続燃焼時間:約2時間(‎M-8251使用時)

付属品:クッカー

【PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー】

出典:Amazon

PRIMUS(プリムス)のウルトラバーナー P-153は、今回紹介するソロにおすすめシングルバーナーのなかで最も火力の強いモデルです。

4本ゴトクで安定性もありますが、風防がないため耐風性は低め。風の影響がなさそうな場所で使うか風防があるといいでしょう。

OD缶モデルなので小さめのクッカー向きとなっています。

火力が強い分、使用時の音が気になるというレビューもおおく、深夜や早朝に使うときは他のキャンパーの迷惑にならないように気をけよう!

確かに音が大きめでした!シングルバーナーといえばプリムスなんだけど、ビギナーにはコールマンかキャプテンスタッグがおすすめかなぁ!

【詳細】

ゴトクサイズ:最大148㎜、最小90㎜

収納サイズ:75×88×30mm

材質:ステンレス鋼

総重量:110g

燃焼時間約55分(IP-250タイプガス使用時)。

【JETBOIL(ジェットボイル) バーナー ZIP ジップ 1824325 】

出典:Amazon

JETBOIL(ジェットボイル)のシングルバーナーZIPは、クッカーとバーナーが一体化したモデルで、“フラックスリング”という吸熱フィンを使用することで燃料の消費をおさえながらお湯を瞬時に沸かすことができます。

ゴトクはクッカーにしまうことが可能なので、収納面も◎。

ただしイグナイター(点火装置)がついていないので、点火の際にライターが必要になります。

お湯が沸くのが本当に早い!!クッカーを外してゴトクをつければ、他の調理器具も使えるから料理の幅が広がるよ!

【詳細】

収納サイズ:104×165mm

総重量:407g(ゴトク、スタビライザーを含む)

沸騰時間:0.5L/2分30秒(ジェットパワー1缶で約12Lの水を沸騰可能)

グループ・ファミリーキャンプにおすすめなシングルバーナー4選

出典:Coleman

グループキャンプやファミリーキャンプなど、大人数キャンプにおすすめのシングルバーナーはこれ!

安定感のあるつくりで、さまざまな料理にも対応できるモデルを集めたので、参考にどうぞ。

【SOTO(ソト) レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン) ST-330】

出典:Amazon

SOTO(ソト)の「FUSION(フュージョン) ST-330」は、分離型のシングルバーナーでゴトク幅が大きいため大き目のクッカーやダッチオーブンなどを使用することもできます。

また、マイクロレギュレーターを搭載しているので、調理中は安定した火力を維持することができます。

ガス調節のつまみが大き目で火の調節もしやすく、とろ火から強火まで変えやすいよ!

【詳細】

サイズ:410×120×90mm

収納サイズ:110×75×90mm

総重量:254g

連続燃焼時間:約1.5時間

【コールマン(Coleman) シングルガスストーブ120A OD缶専用】

出典:Amazon

Coleman(コールマン)のシングルガスストーブ120AはOD缶を使うタイプの分離型シングルバーナーです。

カセットコンロのような風貌をしており、他のシングルバーナーに比べると重量が2.3㎏と重め。そのため車などをつかっていくオートキャンプや、グループキャンプにおすすめです。

調理のしやすさは群を抜いていて、いろいろな調理器具を使えるのも利点です。

持ち運びや収納面はあまり手軽ではないけど、ほかに比べると安定力や強度は抜群だよ!

【詳細】

サイズ:370×230×230mm

収納サイズ:315×125×250mm

総重量:2300g(ケース込2900g)

耐荷重:10㎏

連続燃焼時間:約3時間

【スノーピーク(snow peak) HOME&CAMPバーナー】

出典:Amazon

Snow peak(スノーピーク)からでているHOME&CAMPバーナー

収納時はカセットボンベをはめる位置にゴトクをしまえるつくりになっているので、コンパクトにすることができます。
見た目もスタイリッシュで、キャンプはもちろん家庭で使うのにもおすすめしたいモデルです。着火装置もついているので、着火時にライターなどは必要ありません。

使う時に地面との距離が近いため、テーブルを守るためにも遮熱シート(バーナーシート)も併用するのがおすすめだよ!

【詳細】

サイズ:346×301×120mm

収納サイズ:108×88×254mm

材質:ステンレス、スチール、アルミニウム合金、ブラス、樹脂、ゴム

総重量:1400g

連続燃焼時間:約3時間

【FORE WINDS フォールディング・キャンプ・ストーブ】

出典:Amazon

Iwatani(イワタニ)のFORE WINDS フォールディング・キャンプ・ストーブは、上記で紹介した「HOME&CAMPバーナー」のようにボンベ部分に収納できる形になっています。スノーピークのモデルにくらべると200g重めですが、その分4本ゴトクのため安定して調理を楽しむことができるでしょう。

スチール板つきのため、地面や台に直接熱がいかないようにつくられているので、安心して使うことができます。

火力も十分で、携帯性もありますが、強風の日は風防などを併せてあげるなどして対策する必要がありそうです。

キャンプで手軽に、でも本格的に料理をしたい人におすすめ!

【詳細】

サイズ:288×317×120mm

収納サイズ:111×285×114㎜

総重量:1600g

連続燃焼時間:約120分

付属品:ヒートシールド、ラバーキャップ

シングルバーナーを使うときに一緒にあると便利な道具はこれ!

シングルバーナーを使う際にあると便利な道具として、「風防(ウィンドスクリーン)」「バーナースタンド」があります。

風防(ウィンドスクリーン)】

ウィンドスクリーンはその名の通り、風よけとして使われるもので、キャンプや登山、

時に海辺などの風の強い場所でシングルバーナーを使って料理をする際に火を守ってくれる商品です。

■ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン(ワイド)

出典:Amazon

ユニフレームのウィンドスクリーンは耐久性の高いステンレス製のもので、5枚の板を屏風のように広げ囲うことで風を防ぐことができます。

重さもある程度あるため安定して使うことができ、強い風から火を守ってくれる優れもの。

【バーナースタンド】

バーナースタンドは別名グリルスタンドとも呼ばれ、シングルバーナーの上に設置することでバーベキューコンロの代わりになる代物です。

ゴトクに置くだけだと不安定な調理器具を上に置くことで、安定して料理ができるようになるので、簡易的にコンロを用意したい人におすすめです。

■キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプワイドセカンドグリル

出典:Amazon

シングルバーナーとあわせて使うことで、不安定な調理器具をおいて料理につかったりと補助する役割をはたしてくれます。

1000円以下と安価で手に入るため、シングルバーナーとセットで用意しても損はないでしょう。

まとめ:シングルバーナーを持ってキャンプを楽しもう!

キャンプなどのアウトドアシーンで1台あると便利なシングルバーナー。
お手軽に料理ができ、コーヒーをいれたりとちょっとした一服にも使えるのでおすすめです。

それぞれの価格はもちろん、使いやすさや火力、耐久力などを比較して自分にあったお気に入りのものを見つけてくださいね。

また、シングルバーナーで燃料を使用するときは、万が一のことも考えて、使用するバーナーのメーカーからでているものを使うようにしましょう。

ガス漏れからくる事故だったり、機器の故障につながることもあるから使い方が簡単でも取り扱いには気をつけよう!

以上、初心者にもおすすめのシングルバーナーについての紹介でした。

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

記事に関する体験を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


- Advertisment -
Google search engine

最新の記事