日曜日, 1月 5, 2025
ホームALLハンギングラックの選び方&...

ハンギングラックの選び方&使い方|話題のダイソー人気ラックも徹底レビュー!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】ハンギングラックはキャンプをはじめとするアウトドアシーンでの活用の幅が広いアイテムで、その人気から最近ではダイソーやホームセンターなどでも手に入るようになりました。

今回はガチキャンパー沖野隆さんが、ハンギングラックの魅力や具体的な用途などをおすすめとともに、ダイソーのハンギングラックのレビュー紹介をしていきます。

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

キャンプでつかうアイテムの収納にハンギングラックの購入を考えていて、ダイソーの商品が気になるんですが実際どうですか?ハンギングラック自体のメリットなども知りたいです。

まかせて!ハンギングラックはさまざまなブランドから発売されているけど、特にキャンパーに注目されているのがダイソーの商品♪良心的な値段で手が出しやすいと評判だよ!

気がつくと、いつも散らかっているキャンプサイト。ハンギングラックがあるとすっきりしますよ。今回はハンギングラックの使用用途やメリット、実際にダイソーのラックを使用した感想などをレビューしますね!

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

有野実苑ロゴ

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

目次リスト

ハンギングラックの魅力と主な使用用途

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

キャンプでは限られたスペースで収納をしなければならなく、頭を悩ませてる方も多いのではないでしょうか?

そこで活躍するのが、ハンギングラック。

調理器具や小物類を吊るすことができ、キャンプサイトを広く使えるようになります。吊るしたものは一目瞭然なので、必要なものをスムーズに見つけることも。

特にダイソーのハンギングラックはシンプルなデザインで、どんなサイトにもマッチするのも魅力です。

本当に必要?キャンプでハンギングラックを使うメリットとは

ハンギングラックをキャンプで使う主なメリットは、以下の5つ。

①調理器具や小物をすっきり収納できる
②吊るすため、道具が汚れにくい
③衣類やシュラフもかけれる
④物干しとしても使える
⑤サイトをお洒落に演出してくれる

ハンギングラックはコンパクトに収納できるものが多く、持ち運びも便利!

ひとつ持っておいても、絶対に損はないアイテムです。

ハンギングラックの選び方

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

ハンギングラックには、さまざまなタイプがあります。

自分に合った最適なハンギングラックを見つけるためにも、選ぶ際のポイントをチェックしましょう。

種類から選ぶ|自立型・打ち込み型・アタッチメント型

出典:Amazon

ハンギングラックには、「自立型」「打ち込み型」「アタッチメント型」の3種類があります。

◾️ 自立型

出典:Amazon

「自立型」は、固定する必要がなく地面に置くだけで設置できます。

小分けになったパーツを組み合わせるだけなので、組み立てが簡単で収納もコンパクト。

やや安定感に欠け、風に弱いのが難点です。

ダイソーのハンギングラックもこの自立型ですよ!

◾️ 打ち込み型

出典:Amazon

「打ち込み型」は、パーツを地面に打ち込んで設営します。

重さもあり設営にはやや手間がかかりますが、安定感抜群で耐荷重にも優れています。

設営後は移動ができず、地面が硬い場所には設置できないのが難点です。

◾️ アタッチメント型

出典:Amazon

「アタッチメント型」は、テーブルにつけて使うタイプです。

キッチン用品をすぐ手にとれる場所に収納でき、テーブル周りをすっきりできます。

ただ、耐荷重に不安があり、重いものを吊るすときには注意が必要です。

素材から選ぶ|重さや質感、雰囲気などが変わる

出典:楽天

ハンギングラックに使われている素材は、主に「アルミ」「スチール・アイアン」「木」の3種類です。

素材が変わると、重さや質感だけでなく、サイトの雰囲気もがらっと変わります。

素材ごとにメリット・デメリットがあるので、用途やサイトの雰囲気に合わせて選ぶとよいでしょう。

◾️ アルミ

「アルミ」は、軽量で扱いやすく、コスパに優れたものも多数あるのが魅力です。

◾️ スチール・アイアン(鉄)

「スチール・アイアン」は、重く持ち運びには不便ですが、安定感は抜群。無骨で重厚感ある雰囲気も、魅力です。

◾️ 木

「木」は、やさしい風合いで、サイトの雰囲気をグッとアップしてくれます。お洒落さ重視なら、断然おすすめです。

サイズから選ぶ|持ち運びやすさや収納感もチェック

出典:Amazon

吊るしたいものや、サイトの広さに合わせてサイズを選びましょう。

調理器具や焚き火道具を吊るすのであれば、高さが低いものを。衣類やシュラフをかけたければ、高さは高い方がよいでしょう。

また、テント内で使いたい場合は、幅や奥行きのチェックも必要です。

テント内で使っても、邪魔にならないサイズを選びましょう。

超優秀とキャンパーに話題!ダイソーのハンギングラック使用レビュー

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

筆者も愛用している、ダイソーのハンギングラック。

数年前から使用していますが、今でも一軍ギアとして活躍中です。

今まで使ってきて感じたことを、レビューしていきます。

実際どうなの?ダイソーのハンギングラック

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

ダイソーのハンギングラックの基本スペックは、以下のとおりです。

・使用サイズ:83×57×69cm
・収納サイズ:14×48cm
・重量:約710g
・素材:スチール
・耐荷重:約5kg
・タイプ:自立式

値段は、税込770円。おどろきの安さです。

ダイソーハンギングラックの良い点

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

ダイソーハンギングラックの、良い点を見ていきましょう。

◾️ メリット①:組み立てが簡単

ダイソーのハンギングラックは、組み立てが簡単!

本体のパーツがすべてショックコードで繋がっているので、ポールの連結部分をはめるだけで組み立て完了です。

シンプルな構造なので、慣れれば数十秒で組み立てできます。

初めてのハンギングラックは自立式が使い勝手が良いのでいいですよ!

◾️ メリット②:オプションパーツが豊富

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

ダイソーのハンギングラックは、オプションパーツが豊富です。

小物を収納できるハンギングオーガナイザーや、左右のスペースを無駄にしないサイドオーガナイザーなどなど。

用途に合わせて、自由にカスタマイズできるのも魅力です。

◾️ メリット③:コスパ抜群!

なんといっても最大の魅力は、コスパ抜群なところ。

本体は、税込770円。

一時期は人気で品薄状態だったようですが、今は比較的お店に並んでいるようです。

とりあえずハンギングラックを試してみたいという方にも、安心のお値段です。

ダイソーの公式サイトでも販売されていますよ。

ダイソーハンギングラックの悪い点

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

ダイソーのハンギングラックを使っていて、少し気になった点もあったので紹介します。

◾️ デメリット①:ちょっと重い

本体がスチール製なので、他の自立型ハンギングラックに比べると、やや重いのが気になりました。

とはいえその差は、100g程度。

徒歩や自転車でのキャンプでなければ、それほど気にならないと思います。

◾️ デメリット②:ハンガーフックが別売り

ギアを吊るすのに最低限必要な、ハンガーフックも別売りなので注意してください。

ハンガーフックは、2個入りで税込110円。

4つは欲しかったので、2個入り2つ購入して税込220円。

とはいえ、本体と合わせても税込990円なので、コスパは良いですね。

初めてハンギングラックを使うなら、コスパも最強なダイソーのハンギングラックが超おすすめです!

ダイソー以外にも!おすすめハンギングラック7つを紹介

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

こだわりのハンギングラックを購入したい方は、要チェック!

ダイソー以外の、おすすめのハンギングラックを紹介していきます。

MINIMAL WORKS(ミニマルワークス) Indian Hanger Lサイズ

出典:Amazon

ハンギングラックの元祖ともいえる、ミニマルワークスのインディアンハンガー。

軽量コンパクトで、組み立ても簡単。

他のハンギングラックと比べるとやや高価な気がしますが、こだわりの一台を持ちたい方には断然おすすめです。

・使用サイズ(幅×高さ):99×110cm
・収納サイズ:44×8cm
・重量:約880g
・素材:合金鋼
・耐荷重:-
・タイプ:自立型

CARBABY ハンギングラック

コスパ抜群の、ハンギングラックです。

ギアを吊るすフックが、6つ標準装備されているのがGOOD。

食器収納袋付きのタイプも選べます。

機能性と利便性のバランスがよく、初めてハンギングラックを使う方におすすめです。

・使用サイズ(幅×高さ):76.5×69cm
・収納サイズ:35×10×6cm
・重量:700g
・素材:アルミニウム合金
・耐荷重:12kg
・タイプ:自立型

FIELDOOR アウトドアハンガーラック

出典:Amazon

耐荷重に優れた、ハンギングラックです。

約20kgの耐荷重は、他の自立式ハンギングラックよりも遥かに優れています。

また、高さもあるので、衣類をかけるのにも最適です。

カラーバリエーションが、マットブラック・レッド・ブラウンの3色から選べるのも、うれしいポイントです。

・使用サイズ(幅×高さ):114.5×111.5cm
・収納サイズ:50×10×10cm
・重量:1.3kg
・素材:超々ジュラルミン(A7075)
・耐荷重:20kg
・タイプ:自立型

bammore ハンギングラック

出典:Amazon

ぬくもりを感じる、木製のハンギングラックです。

ポールが折りたたみ式ではないので、安定感が抜群。

その分少しかさばり重たいのが難点ですが、サイトの雰囲気アップを重視したい方にぴったりです。

原木色と胡桃色の2カラーから選べます。

・使用サイズ(幅×高さ):32×82cm
・収納サイズ:83×9×10cm
・重量:1.8kg
・素材:木製
・耐荷重:10kg
・タイプ:自立型

Cruiser Rhino ハンギングラック

出典:Amazon

収納力抜群の、ハンギングラックです。

上部に2本、中間に1本のポールに加え、下部にはメッシュも搭載。

これ一台で必要なものを、すっきり収納できます。

これだけの収納力を誇りながら、軽量で収納がコンパクトなのも魅力ですね。

・使用サイズ(幅×高さ):67×89cm
・収納サイズ:44×13cm
・重量:1.1kg
・素材:アルミ
・耐荷重:9kg
・タイプ:自立型

Moyot ランタンハンガー

出典:Amazon

アタッチメント型の、ハンギングラックです。

テーブルに設置して調理器具やシェラカップなどを吊るしておけば、テーブル周りをすっきりできます。

サイズが小さいので、ソロキャンプにもおすすめです。

・使用サイズ(幅×高さ):36×74cm
・収納サイズ:38×8.5×6cm
・重量:500kg
・素材:アルミ
・耐荷重:7kg
・タイプ:アタッチメント型

尾上製作所(ONOE) マルチハンガー

出典:Amazon

打ち込み型の、ハンギングラックです。

ペグのように地面に打ち込むのに少々手間がかかりますが、打ち方次第でアレンジ可能なところは魅力。

オプションパーツのマルチハンガーを使えば、焚き火での調理もできます。

無骨でワイルドなキャンプをしたい方に、最適です。

・使用サイズ(幅×高さ):84.5×90cm
・収納サイズ:93×9.5×8.5cm
・重量:5.3kg
・素材:鉄
・耐荷重:-
・タイプ:打ち込み型

まとめ:小物をまとめて収納してキャンプでの利便さを追求しよう

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

ハンギングラックは、限られたスペースでも効率よくギアを収納でき、キャンプサイトをすっきりおしゃれに演出してくれます。

調理器具や照明器具を吊るしたり、衣類やシュラフかけたりなど、用途に合わせて使い方は無限大です。

さらにギアを整理しておくことで、片付けも簡単になります。

一台あると、思った以上にキャンプが快適になりますよ。次回のキャンプでぜひ使ってみてください!

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

- Advertisment -
Google search engine

最新の記事