土曜日, 6月 21, 2025
ホームALL【トレジャーフィールドアリ...

【トレジャーフィールドアリノミ】宝探し&化石発掘体験で冒険スタート!家族で楽しむ遊び【関東】

※本記事には一部プロモーションが含まれます

子どもも大人も夢中になれる「本物の宝探し」が、関東千葉県にある有野実苑オートキャンプ場で体験できるのをご存じですか?

人気の「トレジャーハンター」と「ジェラシックハント」は、ただの遊びではなく、発見のワクワクと学びを兼ね備えた本格冒険アクティビティ。

砂の中に眠る宝石や伝説の鍵、化石を自分の手で発掘していく体験は、家族の思い出づくりにぴったりです。

この記事では、それぞれのプランの魅力や楽しみ方、参加のコツを詳しくご紹介します!

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

有野実苑ロゴ

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

家族で冒険に出かけよう!「トレジャーフィールドアリノミ」とは?

「トレジャーフィールドアリノミ」は、千葉県山武市の人気スポット・有野実苑オートキャンプ場内で体験できる、親子で楽しめる本格「発掘」アクティビティです。

自然の中で宝石や化石を掘り出すワクワク体験は、まるで冒険映画の主人公になった気分!

都心から車で約60分とアクセスも良好。区画サイトや清潔な設備が整ったキャンプ場では、宝探しの他にもいちご狩りや収穫体験やクラフト、季節のイベントなども盛りだくさん。

キャンプに+αの非日常を加えて、家族の思い出をもっと特別にしませんか?

「トレジャーフィールドアリノミ」2つの冒険プランをご紹介!

千葉・有野実苑オートキャンプ場に登場した「トレジャーフィールドアリノミ」では、2つのワクワクする発掘体験が楽しめます。

どちらのプランも、発見したお宝はすべて持ち帰りOK!

家族で協力しながら、砂の中に眠る宝物を見つけ出しましょう!

こんなお子さまにおすすめ!
・発掘や宝探しが好きな子
・恐竜や石、自然に興味がある子
・遊びながら学びたい&好奇心旺盛な子どもたち

【プラン1:トレジャーハンター】金貨や宝石を発掘せよ

舞台は1960年代に閉ざされた『有野実炭鉱』。探検家となって、砂の中から金貨やカラフルな宝石を掘り出す本格トレジャー体験です。

キラキラと光る宝石を手に入れたときの喜びは、まさに宝探しの醍醐味!

「伝説のカギ」や「心を癒すパワーストーン」など、スピリチュアルな意味を持つお宝も多数。

1人でもグループでも楽しめる、初めての方にもぴったりの冒険プランです。

【プラン2:ジェラシックハント】太古の化石を探し出せ!

恐竜の時代にタイムスリップ!?

サンゴや恐竜の骨の化石(レプリカ)を探す発掘体験が楽しめるのが「ジェラシックハント」。木や岩で囲まれた発掘ゾーンは、まるで古代の遺跡。

発掘ツアーに参加して、自然や地層、化石への興味を育てながら楽しめる学びの体験としてもおすすめです。

親子で夢中になれる本格化石ハント、ぜひチャレンジしてみてください!

【どちらを選ぶ?迷ったら「両方」がおすすめ!

「宝石も気になるし、化石も掘ってみたい」という方には、両方のプランに挑戦するのがおすすめ!

午前と午後に分けて楽しんだり、兄弟や友だちと別のプランに参加して、あとでお宝を見せ合うのも楽しみ方のひとつです。

発掘できるお宝は共通ですが、プランごとの世界観や演出、出会えるモチーフが全く異なるので、2倍楽しめること間違いなし!

トレジャーフィールドアリノミのアクセス・体験料金・予約方法

「トレジャーフィールドアリノミって気になるけど、どうやって参加するの?」

そんな方のために、体験場所のアクセスや料金、参加方法をまとめました。キャンプのついでに寄るのはもちろん、発掘体験だけの来場もOK!

お出かけの計画を立てる参考にしてくださいね。

【アクセス情報

トレジャーフィールドアリノミの場所は有野実苑オートキャンプ場(千葉県山武市)

都心から車で約60分と、週末のお出かけにもぴったりの好立地です。自然あふれるキャンプ場内で、のびのびとした発掘体験が楽しめます。

・住所:〒289-1222 千葉県山武市板中新田224
・駐車場:あり(キャンプ場利用者はそのまま参加可能)
・アクセス方法:東関道「酒々井IC」または「富里IC」から車で約20分

発掘料金(税込)

プラン名料金備考
トレジャーハンター1,500円/1チーム1チーム最大3名まで参加OK
ジェラシックハント1,000円/1チーム同上
追加1名ごと300円4人目から追加料金

※発掘体験の所要時間は【約5分】。発掘したお宝はすべて持ち帰りOK!

予約は不要!

「トレジャーフィールドアリノミ」は、予約不要で当日受付OK!

キャンプ場内のセンターハウスにてチケットを購入してからスタートとなります。

体験開始は随時可能なので、キャンプの合間やチェックアウト後のお楽しみにもぴったりです♪

宝探し体験の流れ〜かんたん4ステップで発掘スタート!

はじめてでも安心!トレジャーフィールドアリノミでの宝探しは、以下の4ステップで誰でもすぐに楽しめます。

 【Step 1】センターハウスでチケットを購入

予約は不要!まずはキャンプ場内の「センターハウス」で体験チケットを購入しよう。

受付を済ませたら、スコップとバケツを受け取って探検に出発!

 【Step 2】扉の中へ!いざ冒険スタート

発掘エリアの扉をくぐると、そこには財宝を守る3つの仕掛けが待っています。

仲間と協力しながら、冒険気分で進んでみよう!

中に入ってからのお楽しみ♪

【Step 3】発掘スタート!(制限時間は5分)

スコップを使って砂の中を探り、お宝を見つけ出そう。

制限時間はドキドキの5分間!集中して、できるだけたくさん見つけよう。

 【Step 4】探検終了!見つけた宝はぜんぶ持ち帰りOK!

発掘したお宝は数の制限なしで持ち帰り可能

色とりどりの宝石や、不思議なパワーストーン、「伝説のカギ」など、何が出るかは掘ってからのお楽しみ♪

伝説の鍵を見つけると、なんと有野実苑オートキャンプ場の無料宿泊券をGETできちゃう!!

まとめ:キャンプだけじゃない!思い出に残る「宝探し体験」を

トレジャーハンター

トレジャーフィールドアリノミは、ただのキャンプ場では味わえない、ワクワクの「冒険体験」ができる特別な場所です。

宝石や金貨、太古の化石を発掘する体験は、子どもはもちろん、大人も童心に返って楽しめる貴重なひととき。

家族で協力しながら夢中になって探す時間は、一生の思い出になるはずです。

キャンプの予定がなくても、日帰りでの体験だけでもOK。

この夏は、自然の中でドキドキの宝探しにチャレンジしてみませんか?

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

- Advertisment -
Google search engine

最新の記事