木曜日, 5月 2, 2024
ホームALLキャンプで星空観賞を楽しむ...

キャンプで星空観賞を楽しむ方法!おすすめの天体望遠鏡や準備物、星座も紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】キャンプ場で星空を見たい人必見!キャンプの夜はランタンや焚き火の明かりを消してゆっくり星空を眺めてみませんか?

今回は、星のスペシャリスト「SAMさん」にキャンプで星空を楽しむ方法や必要な準備からおすすめの天体望遠鏡まで紹介してもらいます!

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

キャンプ場から星空観賞をしたいです!どんな準備をしたらいいですか?またどんな楽しみ方がありますか?

まかせて!今回は有野実苑オートキャンプ場で星のスペシャリストSAMさんが行った星空観賞会の様子とともにキャンプで星空観賞の楽しみにかたを紹介するよ!準備するもの、おすすめの天体望遠鏡や見える星座なども聞いてきたのでお楽しみに!

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

キャンプで星空を観察するために必要な準備とは?

キャンプ場は、自然が多く残されたところに多いため星空観察をするのに適している場所です。

ぜひ天気のいい夜は星空をのんびり眺めるのも癒されますよ。

今回は、キャンパーでもある星のスペシャリストSAMさんにキャンプ場での星空観賞のノウハウを教えてもらいました!

☆星のスペシャリストSAMさんのプロフィール☆

人生は旅。旅は人生。

日々は扉の向こうとこちら側。

キャンプ・食・星・日常を綴る、アウトドアライター・キャンプブロガー・JACインストラクター/講師・温泉ソムリエマスター/温泉健康指導士・星のソムリエ® ・exite公式プラチナブロガー SAMの人生キャンプブログ


by SAM

では、さっそく星空観賞する時に必要な準備物をみていきましょう。

マストアイテムは下記の3つ!

  1. 天体望遠鏡×双眼鏡
  2. 方位磁石
  3. ランタン

キャンプで、星空を観察するために事前に用意しておくと良いものをそれぞれ詳しく紹介していきます。

星空観賞マストアイテム①:天体望遠鏡×双眼鏡

星空を見るのに欠かせないマストアイテムといえば天体望遠鏡と双眼鏡です!

星空をしっかりと見たい方は、肉眼では見えない星もみることができる天体望遠鏡や双眼鏡などを持っていると、より楽しく星空観察ができます。

天候が変わることの多い野外では防水タイプを選ぶもの一つです。

双眼鏡などは、日中は野鳥や山などをみることもできるのでアウトドアをより楽しむためのマストアイテムです。

星空スペシャリストSAMさんおすすめの天体望遠鏡&双眼鏡はこちら!

Photo by KATSUKI(有野実苑スタッフ) 天体望遠鏡
・Vixen 天体望遠鏡 ポルタII経緯台シリーズ ポルタIIA80Mf 39952-9

有野実苑オートキャンプ場の星空観賞会でも、使用されているVixenの天体望遠鏡です。

月や惑星、星雲・星団など天体からの光が、レンズを通して一直線に観察者の目に入ってくるので、対象との位置がわかりやすく、扱いやすいのが特徴です。

組み立ても簡単にできるので、初心者にも扱やすい天体望遠鏡です。

月面や火星観察することも可能でしたよ!昼間の使用もできるので、アウトドアにはおすすめの1台です。

・Vixen 双眼鏡 アトレックII HR8×32WP
Photo by KATSUKI(有野実苑スタッフ)

雨や雪などに濡れても鏡筒内に水が入らない防水設計なので、天候が変わりやすいアウトドア用として適しています。

もちろん天体観測など暗い環境でもクッキリとしたクリアな視界が得られますが、昼間の野鳥や山の観察などにもおすすめです。

アウトドアだけではなく、コンサートや劇場などにも適している双眼鏡なので幅広い用途で使えますね。自然の近くにあるキャンプ場は、野鳥や動物、自然の景色など双眼鏡を通して様々な遊びができます。

【星空観賞マストアイテム②:方位磁石】

方位磁石は、星座の位置を確認するのに使用します。

そして登山やアウトドアに欠かせないアイテムなので一つ持っておくと安心です。

万が一、山の中で迷ってしまった際にも活用できますので必ず携帯しておきましょう。

【星空観賞マストアイテム③:ランタン・ヘッドランタン】

キャンプ場や山の中は、暗い場所が多いので星を見る場所に行くまでに足元を照らせるランタンやヘッドライトを持っていきましょう。怪我や事故の防止にもなります。

星を見るときには、ランタンの明かりを消して星を眺めましょう。明かりが近くにあると星が見えづらいですからね。

双眼鏡などで眺める際はランタンを消して、目を暗闇に慣らしてから見ると星も見えやすいです。

【あったらより星を楽しめるアイテム:星空アプリ「スカイ・ガイド」】

出典:Fifth Star Labs

最近は、スマートフォンでカメラを空に向けると星空と共に星座を表示してくれるアプリがあります。

おすすめのアプリはFifth Star Labsが提供する「スカイ・ガイド(Sky Guide)」。

開発者はNASAと欧州宇宙機関(ESA)のコンサルタントも務めたChris Laurelさん。アプリは日本語にも対応しています。

背景をオーロラエフェクトにでき、超リアルな空のシェーディング、3D星座アートを再現。

たとえ、お家であってもプラネタリウムにいるような星空観賞体験できますよ!

星空を見る際にスマートフォンのアプリを活用してみると、より楽しく星空の観賞ができること間違いなしです。

Androidにはまだ未対応みたい!

\スカイ・ガイドをダウンロードしてみる/

Sky Guide

天体望遠鏡や双眼鏡を使って星空をより深く楽しく観察する方法

Photo by KATSUKI(有野実苑スタッフ)

レンズに目を付けると油などがつき、見えづらくなるので注意が必要です。

レンズから2cm程離して覗くようにしましょう。

Photo by KATSUKI(有野実苑スタッフ)

まずは、見たい星を肉眼でしっかり観察しましょう。双眼鏡は、星空に合わせて徐々に目に近づけていきましょう!

そうすることで、しっかりと見たい星が双眼鏡の中で見ることができます。

双眼鏡は、ハの字に動きます。

子供から大人まで使用できるように目の幅に合わせて動く仕組みになっています。

覗いたときに二つの円が重なっている部分があれば、ピントが合っている証拠です。

ありのみえん星空観賞会に参加してみよう!!

Photo by KATSUKI(有野実苑スタッフ)

ありのみえん星空観賞会は、宿泊キャンパー限定のイベントです。

今回有野実苑のスタッフも参加してきましたのでレポします!

では、星空のスペシャリストSAMさんと一緒に星空を眺めてみよう!!

Photo by KATSUKI(有野実苑スタッフ)

SAMさんの星空観賞会では、レーザーポインターを使用しながら星の説明をしてくれます。

レーザーポインターがあるので、星を見つけるのも簡単で星についてのウンチクも話してくれるので楽しく星空の観賞ができました。

Photo by KATSUKI(有野実苑スタッフ)

今回の星空観賞では、星が誕生している瞬間を天体望遠鏡や双眼鏡を使用しながら観察できました。

星のソムリエのSAMさんの説明を聞きながら、皆さん楽しそうに参加していましたよ。

季節ごとに見える星座

日本に四季があるように星も、季節ごとに見える星が変わっていきます。

季節によって見える星を覚えてキャンプに出かけると、空の眺め方が少し変わるかもしれませんね!

ここでは、季節ごとの代表的な星座を紹介します。

しっかりと覚えてキャンプに行くときに探してみましょう。

春の星座(3月~5月ごろ)

春の星座と言えば、北の空にある7つの星『北斗七星』です。

「斗」とは「ひしゃく」の事で、日本では飛鳥時代に中国から天文学と共にその名前が伝わったと言います。北斗七星は「おおぐま座」の一部で、大きな熊の背中からしっぽに当たる部分にあたります。

おおぐま座は全天で88個ある星座の中でも3番目に大きい星座です。おおぐま座の近くには北極星のある「こぐま座」がありますが、その形は小さい北斗七星と呼ばれることもあります。

夏の星座(6月〜8月ごろ)

夏の代表的な星座は『さそり座』です

ギリシャ神話では、巨人族の狩人であるオリオンが「自分より強い生き物はいない!」と言っているのを聞いた絶対神ゼウスの妻ヘラが怒り、オリオンの元に1匹のサソリを放ち何も知らないオリオンはサソリにさされて死んでしまいます。

オリオンを倒したことをたたえられてサソリはさそり座になりました。というわけで夏と冬の星座のこの二つは一緒に見ることができません。

他にも夏の大三角形も見れますよ。

秋の星座(9月〜11月)

アンドロメダ座の少し上にぼんやりと、かすんだように見えるところを見つけてみましょう。

これは星がたくさん集まったアンドロメダ銀河です。

条件がよければ肉眼でも見ることができますが、双眼鏡があればより見つけやすいでしょう。

冬の星座

星座の中でも一番知られているかもしれないオリオン座は、冬に見られる星です。

ギリシャ神話では、乱暴者であったために神に遣わされたサソリに刺し殺されてしまい、この一件以来オリオンはサソリを恐れるようになったといわれています。

夏の星座である「さそり座」が地平線から上ってくると「オリオン座」が沈み、反対にサソリが沈むとオリオンが上ってくるという、星座の位置関係をうまく表わした神話で有名です。

星座ひとつひとつにエピソードがあるので星を見ながら星座のウンチクを探すのも星空観賞の魅力のひとつですね!

まとめ:星が見えるキャンプ場!有野実苑オートキャンプ場で星空を楽しもう

有野実苑オートキャンプ場では、周りが木々に囲まれておりビルや住宅も少ないため星空を眺めるのに適している環境にあります。

双眼鏡や天体望遠鏡の使用の仕方も熟知しているスタッフもおりますので、キャンプ×星空観賞に挑戦しやすいキャンプ場です。

今回の星空観賞会も不定期開催にはなりますが、今後も開催していきますのでぜひ参加してみてください。

星空観賞の魅力に触れて、キャンプでの新しい過ごし方にチャレンジしよう!

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

- Advertisment -
Google search engine

最新の記事