金曜日, 12月 20, 2024
ホームALLヘリノックスのチェアツーで...

ヘリノックスのチェアツーでゆったりキャンプ!ベテランキャンパーが魅力やチェアワンとの違いをレビュー

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】ヘリノックスといえば軽量コンパクトなチェアワンが人気ですが、ゆったりとくつろげるチェアツーも大人気!

コストは高めですが、その座り心地やスペックの高さに納得の価格。
今回はそのヘリノックスに魅了されたキャンパーの1人、キャンプ歴10年のベテランキャンパーケイスケさんに、チェアツーのおすすめポイントと魅力、チェアツーとの違いや組み立て方などを徹底的にレビューしていただきます。

いますぐおすすめのヘリノックスチェアツーを知りたい人は、以下のボタンからジャンプしてくださいね!

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

ヘリノックスのチェアツーとチェアワンどちらを買うか迷っています!ゆったりと焚き火をしたり、コーヒーを飲んだりしたいので背中を預けられるチェアツーの方がいいのかなと思いますが、チェアワンとの違いや、チェアツーのメリットってなんですか?

まかせて!ヘリノックスはアルミポールの世界的メーカー、韓国のDAC社が立ち上げたアウトドア・ファーニチャーブランド。そんなヘリノックスの大人気なアウトドアチェアといえばチェアツー!今回はチェアワンとチェアツー両方を愛用するアウトドア歴10年以上のケイスケさんに魅力やおすすめしたい理由を徹底的に聞いてみたよ♪

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

ヘリノックスチェアツーのおすすめポイントはここだ!

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

今や不動の人気を誇るヘリノックスのチェアツー、あらためてそのおすすめポイントをご紹介していきますね。これからアウトドアを楽しみたい方、チェアを買い替え予定の方に少しでも参考になってくれたらうれしいです。

チェアツーはチェアワンを基盤に、背中の部分を長くしたハイバックタイプのチェアです。
主に3つのラインナップがあり、販売代理店が「モンベル」と「A&Fカンパニー」の2社があります。
ちょっとややこしいですね。

  • ホーム・デコ&ビーチ チェアツーホーム

自宅でもおしゃれに馴染む生地とカラー展開の多さがポイントのチェアーツーホーム。

出典:Helinox
  • タクティカルサプライ タクティカルチェアツー

ヘリノックスの機能性に加えミリタリーなカラーを強くしたタクティカルシリーズ。

出典:Amazon
  • チェアツー

アウトドアらしく通気性を良くし、軽量に仕上げてあるシリーズです。

出典:Amazon

それではチェアツーのおすすめなポイントを4つご紹介していきますね!

ポイント①【軽量でコンパクト】

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

これはヘリノックスの製品全般に言えることですが、とにかく軽量コンパクトにまとまっています。
今まで家族分のチェアで荷台のスペースを取られていたお父さんにはうれしすぎるコンパクトさではないでしょうか。

チェアリングなどの遊びにもピッタリなので、外でちょっと遊びたい人にもおすすめです!

チェアツーは、ハイバックチェアなのにコンパクトに収納することできます。

実際のサイズをハイバックチェアではないチェアワンと比べてみましょう。

■チェアツー

  • 使用サイズ:幅55×奥行65×高さ84cm
  • 収納サイズ:幅55×奥行13×高さ12cm
  • 重量:1235g(スタッフバック込み)

■チェアワン

  • 使用サイズ:幅52×奥行50×高さ66cm
  • 収納サイズ:幅35×奥行10×高さ12cm
  • 重量:960g(スタッフバック込み)

収納サイズは幅が20cm長くなりましたが、他はあまり変わっていません。このサイズであれば、軽量シンプルなキャンプに快適さをプラスすることもできますね。

筆者が最初にヘリノックスのチェアを購入した理由も、野外フェスに行くためにもっと快適で持ち運びしやすいものを探していたからです。
1kg前後の重量はチェアのサイズを見てもかなり軽いと思いますし、女性でも簡単に扱えるのではないでしょうか。

ポイント②【一見か弱そうなのに頑丈】

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

チェアツーの耐荷重は、か弱そうに見えますが、実は145kgもあります。大人の男性でもしっかりと支える強く粘りあるスマートなフレーム。オリジナルの合金性ポールを採用することでより頑丈にしています。これがチェアツーのかっこよさを生み出しているんですね。

ヘリノックスはテントフレームなどの合金加工品を、世界中のアウトドアブランドに提供している【DAC社】が2009年に立ち上げた韓国のブランドです。

その合金加工技術の実績と技術力の高さは、ヘリノックス製品にも見事に現れているんです。

ヘリノックスのチェアのフレーム素材は、『TH72M』というオリジナル合金。
アルミ、チタン、銅などを混合したこの合金は、一般的なアルミフレームより高い強度があり、チェアに座る人を力強く支えてくれます。ヘリノックスのチェアの座り心地の良さと安定感はその土台がしっかりしてこそだからなんですね。

ポイント③【ハイバックチェアの心地よさ】

チェアツーは首までサポートしてくれるハイバックチェアです。
体を休める場所がテント内かチェアくらいしかないキャンプでは、包み込む様な座り心地に加えて、首までリラックスできる背もたれがあるのは魅力的で、仲間や家族との会話も弾むこと間違いなしです。

【身体を包み込んでくれる背もたれ】

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

チェアツーの最大の特徴はこの首までサポートしてくれる背もたれです。コンパクトチェアは長時間座っていると首が疲れてしまうことがありましたが、これならもうその心配はありません。

座面は包み込んでくれるような安定感のある座り心地ですが、胸くらいからはフラットになっており窮屈さは全く感じません。この細かな座面シートの形状が座りやすさのレベルをぐっと上げてくれているんですね。

ポイント④【ヘッドレスト&追加オプション】

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

チェアツーは付属のスタッフバック(収納袋)にタオルを入れてチェアにセットすればヘッドレストとして使用することができます。
ヘッドレストとして使用しない場合は、小物入れとして使います。その他にも別売りになりますが、豊富なオプションがラインナップされており自分好みにカスタムすることができますよ。

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

付属のスタッフバックを首の位置につけれるようになっています。後ろにつければ小物入れになりますし、タオルなどを入れて前につければ即席のヘッドレストとして使えます。このスタッフバックにも付加価値を付ける姿勢が素晴らしいですね。

身長が174cmの筆者ですと、少し浅めに座って丁度、首の位置にヘッドレストが当たります。
ヘッドレストがあると自分で首を起こさなくても目線が前を向くのでお喋りがとても弾みます。

オプションで専用ヘッドレストがラインアップされていますので、ヘッドレストと小物入れと両方必要な方は使ってみてくださいね。

ヘリノックスチェアツーのデメリットは?

チェアツーのデメリットは、チェアワンと同様に風の影響を受けやすいところですが、これはオプションのチェアアンカーで対応ができます。

これは手持ちのロープとペグでも代用できますので、覚えたロープワークを駆使して風対策してみるのも面白いですね。

ほぼデメリットがないチェアツーですが、背もたれの角度についてはそれぞれ好みがありますので購入前にショップで試してくださいね。

ヘリノックスチェアワンとの違いは何?

Photo by KEISUKE(Arizineライター)※チェアワン(左)とチェアツー(右) 違いは一目瞭然!

チェアツーはチェアワンをベースにして背もたれ部分を長くしたハイバックタイプです。細かいところでは、奥行きのゆとりにも違いがあります。

実際の使用サイズは以下の通りです。

  • チェアツー

使用サイズ:幅55×奥行65×高さ84cm

  • チェアワン

使用サイズ:幅52×奥行50×高さ66cm

チェアツーはチェアワンより奥行が15cmほど余裕があり、シートポジションの自由度が高くなっています。

シートポジションを変えることで体を起こしたり、リラックスさせたりすることができますので、1脚でもカバーできる使用状況の範囲が広いです。

チェアツーがさらに良くなるオプションアイテム

ヘリノックスのチェアの特徴に拡張性があります。

チェアだけでも完成度はすごく高いのですが、オプションを追加することで様々なシチュエーションに特化した使い方できるようになります。

この自分好みにカスタムしていくのもヘリノックスチェアを選ぶ楽しみの1つですね。

ここではチェアツーをもっと楽しくするおすすめを4つ紹介しますね。

【ロッキングフットTWO

出典:mont-bell

「チェアツー」もしくは「チェアワンL」に組み合わせてロッキングチェアとして使用することができるオプションです。

ゆらゆらと揺れながら読書タイムがもっと楽しくなるようなアイテムですね。

【カップホルダー

出典:Amazon

ドリンクがすぐに取れるカップホルダーはあれば、サイドテーブルを持っていく手間も省けるのでチェアワンの使い勝手が増しますよ。

【チェアアンカー

出典:Amazon

風の影響を受けやすいチェアワンのデメリットを解消するアイテムです。フレームに繋いだロープをペグで地面に固定します。キャンプメインで使用する方には必須なオプションですね。

【チェアボール】

出典:Amazon

チェアボールを付ければお家の床に傷が付きにくくなるのでお家でもアウトドアの雰囲気を楽しみたい人におすすめですよ。

外でもチェアが地面にめり込まない効果もありますのでキャンプ場によってはあった方がいいかもしれませんね。

簡単!ヘリノックスチェアツーの組み立て方&撤収

それでは早速、チェアツーの組み立てをやっていきますね。

タイトル通りとっても簡単ですよ!

①パーツを取り出す

スタッフバックから出した状態です。フレームと座面シートのシンプルな構成ですね。

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

②フレームを組み立てる

フレームを組んでいきます。フレームはてテントのフレームと同じくショックコードが通っているので困ることはありません。

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

※組んだ状態です。こんな細いのに耐荷重145kgなんてすごい!

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

③座面シートをフレームに差し込む

座面シートを背面部からフレームに差し込んでいきます。

Photo by KEISUKE(Arizineライター)
Photo by KEISUKE(Arizineライター)

④脚部をフレームに差し込む

最後に脚部をフレームに差し込みます。

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

⑤完成!

あっという間に完成です!

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

⑥撤収も簡単!

撤収はフレームをたたんで座面シートに巻き付けます。そのまま収納袋に入れておしまいです!

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

アウトドアチェアはヘリノックスのチェアツーで至福の時を過ごそう

Photo by KEISUKE(Arizineライター)

みなさん、キャンプではかなりの時間をチェアに座って過ごしているのではないでしょうか。

チェアの上に1番長くいるからこそ、自分に合ったものをしっかりと選びたいものです。

チェアは座ってみないと自分に合うかわからないものですので、可能な限り試してみて納得のチェアを見つけてくださいね。

キャンプでも日常の外遊びでも、いつでも快適に使える最高のチェアで楽しい時間を過ごしましょう。

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

記事に関する体験を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


- Advertisment -
Google search engine

最新の記事