金曜日, 4月 26, 2024
ホームALLペグハンマーの人気おすすめ...

ペグハンマーの人気おすすめ7選!選び方やない時の代用方法も解説

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】キャンプやタープの設営のスピードが格段に上がるギア「ペグハンマー」は縁の下の力持ちと言える必須アイテムです。

あるのとないのでは設営の労力が全然違うので、これからキャンプを始める人はぜひ手に入れておきましょう。

今回はペグハンマーのメリットや選び方、おすすめのペグハンマーを紹介します!

いますぐおすすめのペグハンマーを知りたい人は、以下のボタンからジャンプしてくださいね!

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

テントを買ったら付属でプラスチック製のペグハンマーがついてきたんですが、ペグを打ち込むために力がかかってテントの設営がめちゃくちゃ大変で腕も痛かったし、撤収時もペグを抜くのにも一苦労でした。やっぱり専用のハンマーを買った方がいいですか??

まかせて!僕はあるとないでは全然違うと思うペグハンマー!もちろんそんなにキャンプの回数が多くない人が試しに付属のペグとハンマーで設営するのもありだとは思うけれど、これからたくさんキャンプがしたい人にはぜひ購入をおすすめするよ!今回はペグハンマーのメリットや選び方、有野実苑キャンプ場スタッフおすすめのペグを紹介するね♪

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

ペグハンマーは必要?メリットを解説

出典:Snow Peak

結論からお伝えすると、快適な設営・撤退のためにはペグハンマーは必須のアイテムです!

キャンプの準備や後片付けをスムーズに進めるための必須アイテム「ペグハンマー」の魅力をご紹介します。

硬い地面も楽々!ペグを打ち込むのが楽になる】

砂利が多く硬い地面へのテント・タープ設営をプラスチックのハンマーで行うのは、なかなか骨の折れる作業です。

足で踏んだり石を使っての設営も、手や足が痛くなってしまうのであまりおすすめできません。
そんな場面でもペグハンマーがあれば、設営がぐっと簡単に!

特に鍛造ペグなどペグ自体が丈夫な場合、ハンマーも丈夫なものを選ばないとペグに負けてハンマーが壊れてしまうこともあります。

【ペグは抜く方が大変?!ハンマーでペグ抜きも簡単に】

ペグハンマーを使うメリットは、設営だけでなく撤退作業をするときにもあります!

しっかりと設営して深く埋め込んだペグを手で引き抜くのは大変ですが、ペグハンマーにはペグ抜きも付属しているので、テコの原理を使って簡単にペグ抜きが可能。

ご家族でファミキャンされる方は、お子さんにペグ抜きのお手伝いをしてもらう時にもペグハンマーがあれば、安全かつ少ない力でペグが抜けるのでおすすめです。

キャンプ用最強ペグハンマーの選び方

出典:Amazon

一口に「ペグハンマー」といっても素材や形状、重量も様々。
ご自身のキャンプスタイルに合ったペグハンマーの選び方をご紹介します。

【ペグ抜きができるか】

出典:TARAS BOULBA

ペグハンマーを選ぶ時に必ず確認したいのが、ペグ抜きの部分。
ペグ抜きがついているかはもちろん、形状がお手持ちのペグに対応しているかも重要なチェックポイントです。

「ホール型」と呼ばれる、ペグのフックを穴に通すタイプのものは、ほぼすべてのペグに対し使えます。

「フック型」と呼ばれるタイプは、リング付きのペグと相性抜群。ペグ抜きのフックをペグの穴に通して使用します。

「かぎ爪型」はペグの根元に引っ掛けて使用します。こちらもほぼすべてのペグと相性の良いタイプです。

タラスブルバのTBハンマーはホールもフックも付いているので使いやすくて万能ですよ!

【素材で選ぶ】

ペグハンマーはヘッド部分の素材にも様々な種類があります。
主に以下の3種類です。

  • プラスチック製
  • ゴム製
  • 金属製

プラスチック製のペグハンマーはエントリータイプのテントに付属で付いてきたり、購入する場合は安価なのが特徴ですが、耐久性が低く、特に硬い地面への使用はおすすめできません。

ゴム製のペグハンマーは、持ちやすさと安全性を重視したい方におすすめ。間違って手を打ってしまっても大怪我につながる心配が少ないので、お子さん用のペグにもぴったりです。

金属製のペグハンマーは少ない力でしっかりとペグを打ちこめて、長く使えるハンマーをお探しの方におすすめ。特に真鍮製や銅製のペグハンマーは、重量はあるものの、ペグにしっかりと食い込むので打ちやすく人気です。

【重量で選ぶ】

ヘッドに重量感のあるペグハンマーは、持ち運びが大変なデメリットはあるものの、硬い地面にもしっかりペグを打ち込めます。逆に、軽すぎるペグハンマーでは、力を込めて打ち込まないといけない分、設営時間が長くなったり手が痛くなったりという負担が増えてしまいます。

一般的にペグハンマーの重さは、最低300gは欲しいところです。500gあれば硬い地面でも使いやすいといわれています。

オールマイティに使えるペグハンマーがほしい!という初心者キャンパーさんは、500g〜700g程度のペグハンマーを1つ購入されてみてはいかがでしょうか。

ペグハンマーを忘れちゃった!代用できるものはある??

ペグハンマーをうっかり忘れてしまったときは、薪や大きめの石で叩いたり、硬め&厚めの靴底がついたシューズで踏んでみるなど、身近にあるものでも代用可能です。

硬い地面に打ち込みたい場合はハンマーの使用をおすすめするよ!!

【石や薪を使ってペグダウンする】

キャンプ場に落ちている手頃な石や、焚き火用で用意した薪を使って打ち込みます。
ゴツゴツした石で叩くとペグを傷つけてしまうので、なるべく平らなものを選ぶのがおすすめ。

アルミ製など柔らかいペグは折れてしまう可能性もあるので、軽めに力を加えながら細かく叩くと良いでしょう。ペグが傷ついたり曲がったりしてしまうことがありますが、ハンマーを忘れてしまった時に現場ですぐに対応できる方法です。

打ちつける時に石が割れてしまったり、握った手とペグで手を挟んでしまうことも。怪我しないように気をつけてください。

【足で踏んでペグダウンする】

地面が柔らかい場合には、足で押し込む方法もあります。

地面が硬い場合は難しい方法ですが、周りに石がない、薪もない場合の最終手段として足で踏みペグダウンすることができます。

踏み込む際に、一度手で押し込んで位置を定めてからゆっくりと踏みましょう。足を痛めてしまうリスクがあるためです。

とはいえ薪や石でのペグ打ちは結構大変〜!柔らかい地面だと足で刺さる場合もあるかな!ここで紹介した二つの方法は、本当に最終手段!

有野実苑スタッフおすすめのキャンプ用ペグハンマー7選

出典:Amazon 

有野実苑スタッフがおすすめする、キャンプの設営を効率化するためにぴったりなペグハンマーをご紹介します!

【コールマン(Coleman)パワーマスタースチールヘッドハンマーII】

出典:Amazon

天然木のグリップが手に馴染みむのでペグが打ちやすい、スチールヘッドのハンマー。

重さは700gと、かなり重量感がありますが打ち込みやすさはピカイチ。ホール型とフック型のペグ抜きが一体型になっています。

使用しているうちにヘッドが抜けてしまった方もいるようなので、特に硬い地面へ使用する際は、負荷を与えすぎないよう注意が必要かもしれません。

シンプルで無骨なデザインが人気のアイテムだよ!

【詳細】

サイズ:約φ10×30 (h) cm

重さ 720 g

素材:ヘッド:スチール 持ち手:天然木

【スノーピーク(snow peak) ペグハンマー PRO.】

出典:Amazon

スノーピークの超人気ペグソリッドステーク(ソリステ)との相互性が抜群のペグハンマー。

鍛造仕上げのスチール製のヘッドに、銅製の打撃部が付属しています。ペグにしっかりと食いつくので、打つ際に滑りにくいのがポイント。

打撃部は交換可能なので、しっかりメンテナンスすれば長く愛用できるペグハンマーです

重さは約1.4ポンド(635g)と、しっかり重量感があるよ

【詳細】

材質 ヘッド:銅・スチール(黒電着塗装) 持ち手:木材

サイズ 12.1 x 3.2 x 29.2 cm

重さ 1.4 ポンド(約635g)

【YOGOTOペグハンマー 安全 ベルト付】

出典:Amazon

2,000円台で購入可能な、コスパの良い鉄製のペグハンマー。

力を加えなくてもペグが打ちやすいように、頭部と持ち手の重量比が3:1に設計されています。

持ち手の塗装が熱によりベタつくことがあるようなので、サンドペーパーをかけて塗装を剥がしてから使用したり、通気性の良い場所で保管すると良さそうです。

綿帆布の収納ケース付き!YOGOTOの商品は安価で人気だよね。

【詳細】

素材 ヘッド:スチール 持ち手:木材

サイズ ‎36.5 x 13.6 x 4.4 cm

重さ 740 g

【エリッゼ(ELLISSE)鍛造 焼入れ ペグハンマー St.Martelo】

出典:Amazon

金属加工で有名な、新潟の燕三条で作られているこだわりの鉄製ペグハンマー。

ヘッドにはサビ防止の効果があり、大気中での腐食が少ないクロームメッキの塗装が施されています。

重さが約576gと、金属ハンマーにしては比較的軽量なのもおすすめポイント。

打撃部の素材は変形のしにくいステンレス製・ペグに食い込み打ちやすい真鍮製から選べます。

打撃部は後からでも交換OK!真鍮製を買ったけど、やっぱりステンレスに変えたいな……なんてときも安心だよ

【詳細】

素材 ヘッド:ステンレス鋼 持ち手:天然木

サイズ ‎34.7 x 12 x 4.3 cm

重さ 575.99 g

【MSR アウトドア テントアクセサリー ステイクハンマー】

出典:Amazon

アルミ製のハンドルとステンレスのヘッドを組み合わせた、スタイリッシュなデサインのペグハンマー。重さは約317gと超軽量です。

軽量な分、硬い地面に鍛造ペグを打ち込むようなシーンには不向きですが、ソロキャンプやブッシュクラフトに気軽に持っていけるペグハンマーをお探しの方におすすめのアイテムです。

地面に立てておける平らな形状のヘッドが特徴!カジュアルに使えるハンマーだよ

【詳細】

素材 ヘッド:ステンレス 持ち手:アルミ

サイズ ‎3.81 x 28.58 x 9.53 cm

重さ 317.51 g

【キャプテンスタッグ ハンマー ぺグ抜きセット M-9200】

出典:Amazon

1000円以下で購入できる、高コスパの合成ゴム製ペグハンマー。ペグ抜きもセットで付属されています。

耐久性はそこまで高くないため、整備されたキャンプ地や芝生など、柔らかめの地面で使用するのがおすすめ。

約330gと軽量かつ尖った部分が無いので、お子さんのお手伝い用ハンマーにしても良いでしょう。

ペグを打つ音が静かなのもゴム製ハンマーを使うメリットだよ!

【詳細】

素材 ヘッド:合成ゴム 持ち手:天然木(ペグ抜きは鉄・合成ゴム製)

サイズ ‎29.6 x 12.2 x 5.2 cm

重さ 331 g

TARAS BOULBA(タラスブルバ) TBハンマー】

Photo by 有野実苑スタッフ

TBハンマーは、ステンレス製のヘッド、715gという圧倒的重量感で力が入れやすいことから鍛造ペグも楽々打ち込めるところ。

ハンドルは握りやすく力を入れやすいデザインで、素材は強度と耐久性のあるホワイトアッシュを使用しています。ホワイトアッシュは野球のバットにも使用されている素材で、手にしっくり馴染むのもうなずけます。

ペグを抜くときは、フックやホール型が付いているので、アルミやスチールのピンペグや鍛造ペグなどにも対応でき、引っ掛ければテコの原理で簡単です。

有野実苑スタッフも愛用中!実は栓抜きが付いていて、超嬉しいポイントです!

【詳細】

使用時サイズ:3.5×33×13cm

重量:約715g

付属品:ストラップ

素材:ヘッド/ステンレス鋼、ハンドル/天然木

※ヘッドの交換不可

まとめ:ペグハンマーを活用してテントやタープの設営を簡単に!

出典:Snow Peak

キャンプの設営・撤収を快適化させる便利アイテム「ペグハンマー」について、選び方のポイントやおすすめアイテムをご紹介しました。

手軽に使えるアイテムをお探しならゴム製ハンマー、使い勝手がよく長く使えるアイテムをお探しの方には金属製ハンマーがおすすめ。

手持ちのペグの種類や荷物の重さに合わせて、ご自身のキャンプスタイルにぴったりなペグハンマーを選んでみてくださいね。

あわせて読みたい記事:「おすすめで人気のキャンプ用ペグ6選!テントやタープの設営に必須なペグの種類や選び方」

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

記事に関する体験を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


- Advertisment -
Google search engine

最新の記事