金曜日, 12月 20, 2024
ホームALLメスティン炊飯の方法!初心...

メスティン炊飯の方法!初心者でも簡単にふっくら美味しいご飯をベテランキャンパーが伝授

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】アウトドアの定番アイテムとして人気を集めるメスティン。その多機能さから炊飯以外にも幅広く使われていますが、今回は特に「炊飯」に焦点を当てて、その魅力と方法をご紹介します。

初心者でも簡単にふっくら美味しいご飯を炊けるコツや、失敗しないポイントを詳しく解説。固形燃料やバーナーを使った炊き方を取り入れることで、アウトドアやキャンプシーンをより充実させましょう。

この記事を読めば、あなたもすぐにメスティン炊飯の達人に!メスティンで炊いて外で食べるお米はとっても格別です。ぜひチャレンジしてみてください。

いますぐメスティン炊飯の方法が知りたい人は下のボタンからジャンプできます。

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

キャンプ初心者です。メスティンご飯ってどうやって炊くんですか??1合や2合でも炊き方は一緒ですか?コツを教えてほしいです!

メスティンを使った炊飯方法だね!初心者でもメスティンで簡単に炊ける方法をArizineライターでもある北海道キャンパーのまみさんに教えてもらうよ♪

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

メスティンで炊くご飯は最高においしい!魅惑の白飯

Arizineライター撮影byまみ

キャンプの醍醐味と楽しみは食べることもそのひとつ。お肉を焼くだけ、ご飯を炊くだけでなのに外で食べるご飯はなんておいしいのでしょう!

とくに最近話題の「メスティン」で炊くご飯は、簡単なのにふっくらと炊きあがることで人気が高まっていますね。

メスティンとは熱伝導率の良いアルミ製の飯ごうのこと。

持ち手がついており、それを折りたたむことでフタを固定することもできるため、炊飯のほかキャンプアイテムの小物入れや収納、お弁当箱としても愛用している人もいるんです。

メスティンは、ご飯のほかにもパスタや揚げ物、蒸し物やデザートまでメスティンがあればできないキャンプ飯はないといわれるほどの逸品ですから、キャンパーなら1つ、2つ持っていても損はないでしょう。

ダイソーメスティンとトランギアメスティンに違いはある?

Arizineライター撮影byまみ

メスティンは有名メーカーのものから100円ショップのもの、インテリア雑貨店のもの、ホームセンターのものなど種類も価格もさまざまです。しかし、それぞれを体験した筆者は炊きあがりの差はほとんどないと感じています。

写真内側のメスティンが100円ショップ「ダイソー」のもの。価格は500円(税別)でした。1合分の炊飯が可能です。

外側のメスティンがアウトドアメーカー「trangia(トランギア)」のもの。価格は1800円ほどでした。2合までの炊飯が可能です。

ダイソーのメスティンは1合分ということはソロキャンパー向きだね!

ダイソーとトランギア両方のメスティンの素材や本体の厚みはほとんど変わりません。

決定的な違いは、トランギアにはロゴマークがあることと、フタをしたとき本体にフィットするように溝・突起があることです。それ以外はさほど変わりはありません。

ダイソーメスティンもトランギアメスティンも何度となく使用していますが、どちらも壊れたり錆びたりすることなく快適に使用できてます。

メスティン炊飯(1合)に必要なもの

それでは早速メスティンでご飯を炊いてみましょう!

【用意するもの:1合炊き】

・メスティン

・ポケットストーブ

・固形燃料……1個

・お米……1合

・水……200CC

2合炊きたい場合は、お水を400CC、固形燃料を2個使いましょう。

メスティンでご飯を炊くとき、一番失敗しない方法はポケットストーブと固形燃料を使って炊く「ほったらかし炊飯」をすることです。

Arizineライター撮影byまみ

写真は筆者の私物で「エスビット」というメーカーのポケットストーブに、20分間炎が持続する固形燃料を置いて、炊飯しています。

ポケットストーブも今は様々な価格帯のものがあり、中には100円ショップで販売していることもあります。

ちなみにお値段は100円ショップですが500円ほどだったと記憶しています。

ポケットストーブと固形燃料を使えば火加減などを気にすることなく、火が消えるまでほったらかしでOK!

火をつけてそのままほったらかしでご飯が炊けるのはらくちーん!!

もちろん、焚火やシングルバーナーで炊飯することもできますよ。

筆者はバーナーで炊くことも多くあります。慣れてくるとお好みのお米の炊き加減が火加減によって調節できるようになりますよ。

どちらの方法であってもコツさえ覚えれば誰もが上手に炊飯し、おいしいご飯が簡単に炊けちゃうんです。

メスティンでご飯を炊いてみよう!基本の炊飯方法・手順

Arizineライター撮影byまみ

ポイントをおさえながら炊飯の方法をご紹介しましょう。

メスティンには1合炊き、2合炊きと大きさもいろいろな種類があります。

今回、写真のものは「トランギア」というメーカーの約2合炊きのメスティンです。
ラージサイズだと1.8合まで炊飯できますよ。2合炊いちゃっても大丈夫です。

100円ショップなどにはミニサイズで1合炊きのものもあるので、ソロキャンプなどに重宝するのではないでしょうか。

今回は1合のお米を炊いてみます!

手順1:お米を研ぐ

まずはメスティンに分量のお米を入れて水で研ぎます。

キャンプ場によっては炊事場が遠かったり、最悪無かったりする場所もあるので、環境のことも考え無洗米が便利で良いかもしれません。

自宅で洗米してくるのもありですね。

手順2:30分以上浸水(お米に水を吸わせる)】

お米を研いだら分量の水を入れて、浸水します。

1合の場合は200CC程度の水が必要です。硬めが好きなら180CC程度でも可能。

「トランギア」のメスティンの場合は、内側に持ち手を固定している「リベット」という金具があり、その丁度中心辺りまで水を入れるのがベストです。リベットを目安にしておけば計量カップがなくてもおいしく炊けるでしょう。

水を入れたら30分以上お米に吸水させます。

吸水するとしないでは、出来上がりが全く違いますよ!
ふっくら&つやつやに仕上げたいなら必ず吸水をすることが美味しいご飯を炊くコツです!

スマホのタイマー機能を使うと忘れず便利だよ!

【手順3:火にかけて炊飯スタートする】

Arizineライター撮影byまみ

吸水が終わったら、固形燃料に火を点けゴトクやポケットストーブに乗せ、上にメスティンも乗せます。

持ち手はたたんでフタを固定していても、開いておいてもどちらでも良いですよ。

風が強い日は、固形燃料の日が弱まったり燃焼時間内に仕上がらないこともあるので、風防板があるといいですね!

風防板とはシングルバーナーやポケットストーブなどの周りに立てて風で火が消えるのを防ぐ板のことだよ!

しばらくして沸騰してきたらフタが持ち上がってしまうので、付近にある石などで重しにしましょう。

固形燃料の火が消えたら(火が消えるまでは20分程度)、メスティンをひっくり返しタオルで保温し蒸らします。

蒸らし時間は10分くらいが適当です。

蒸らしが終わったら完成です!

お米いれる、洗う、水いれる、火をつける、消えたらほったらかし!簡単だ~!

シングルバーナーで炊く場合は?

Arizineライター撮影byまみ

シングルバーナーで炊飯するときは、火力を小さめにしてスタートします。沸騰してフタが浮いてきたら重しを乗せ、火を弱めて10分~15分ほど火にかけておきます。

火を弱めてからは匂いに注意しましょう。

ご飯の炊ける匂いからちょっと焦げた匂いがしてきたら、フタを開けて様子を見ます。

お米がまだ硬ければさらに火を小さくします。

お米の状態が良くお焦げができていたら火を止めて火からおろし、メスティンをひっくり返してタオルにくるみ10分ほど蒸らします。

蒸らし終わったら完成です!

おこげがまた美味しいんよ!

【Q&A】 メスティン炊飯

メスティン炊飯について、よくある質問にお答えします!

【Q:お米を洗ってからの吸水時間30分以上は絶対に厳守ですか?

A:吸水は必ずしなければいけないということではありません。

筆者も時間がなくて吸水せずに炊いたことがあります。

ですが、吸水しない場合は、した時との差をはっきりと感じるほどおいしさが違います。したほうが断然おいしいです、

特にメスティンで炊飯する場合は短時間で炊飯することになるので、お米の中心部分に水分が行きつく前に表面のみ水分を吸収した芯のある硬いごはんになってしまうのです。

30分ほど吸水をすることで中心部分まで水分を行きわたらせることができるので、メスティンで短時間で炊飯をしてもおいしく仕上がるのです。

キャンプ場で吸水の時間が取れないときは、自宅でお米を研ぎ分量の水と一緒にジッパーバッグなどに入れて現地へ持ち込むのはいかがでしょうか。その場合30分でなくても1時間、半日になっても問題ありませんよ。

【Q:お米1合と2合、使う燃料の量は変わりますか??

A:固形燃料の場合は、お米1合に対して1個使用するとちょうど良く炊きあがるでしょう。

2合の場合は2個使うといいですね。1個だとちょっと足りません。

メスティンもラージサイズが最適です。2合炊飯の炊飯時間は、基本的には1合炊飯と同じでOK!

沸騰してくる時間やフタを開けてお米の状態によって調節してください。

Q:メスティンは焚き火炊飯もできますか?

A:焚き火での炊飯もできます。

しかし薪や炭を追加したり減らしたり、火加減が難しく、火力が弱いと芯が固く残ってしまったり、逆に強いと焦げつきやすかったりしてしまうでしょう。

メスティン炊飯を焚き火で行う場合は、しっかりそばにつき、メスティンのにおいや様子を観察しながら炊飯しましょう。

一定の火加減を保つのは経験者でもむずかしいので少し強めかなと思うくらいの火力を保つ方がうまく炊けるコツです。

メスティンのススや焦げ付き、使い古したような変色を楽しみたいという人は焚火もおすすめ!

Q:メスティンを使ったおすすめレシピが知りたいです!

Arizineライター撮影 byまみ

うまくご飯が炊けるようになったら、炊き込みご飯に挑戦してみましょう!

筆者おすすめの「焼き鳥缶とあまりもの野菜でつくる簡単炊込みご飯」を紹介します。

【材料(1合分)】

・お米……1合

・にんじん・ごぼう・しめじなどの野菜……適宜

・焼き鳥缶……1缶

・めんつゆ……大さじ1

・水……180CC

焼き鳥缶とあまりもの野菜でつくる簡単炊込みご飯の作り方

  1. お米を研いで30分~1時間浸水する。
  2. 野菜を刻んで焼き鳥缶、麺つゆと共にメスティンに入れる。
  3. 固形燃料(25分~30分燃焼のタイプ)に火を点け、蓋をして炊飯する。
  4. 沸騰してフタが浮き上がってきたら、近くにある石やカトラリーギアなどの重しをのせる。
  5. 固形燃料の火が消えたら、メスティンをひっくり返しタオルなどでくるんで10分蒸らす。
  6. 完成!いただきます!

他にもメスティンを使った簡単レシピを紹介していますので、「メスティンとは?万能クッカーの使い方と簡単レシピ7選」記事も合わせて読んでみてくださいね!

まとめ:メスティンでご飯を炊いておいしいお米を食べよう!

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

おいしく簡単にご飯を炊けるメスティン炊飯についてご紹介しました。

はじめは失敗するかもしれませんが「ほったらかし炊飯」で比較的簡単に出来上がる固形燃料での炊飯からトライしてみてはいかがでしょうか。

メスティンで炊くご飯がこんなにもおいしいなんて!ときっと驚くこと間違いなし◎コツをつかめば炊き込みご飯だって楽々!おいしく楽しめちゃいますよ。

まずはお試しにダイソーやニトリ、ホームセンターのメスティンではじめてみませんか。

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

記事に関する体験を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


- Advertisment -
Google search engine

最新の記事