火曜日, 1月 21, 2025
ホームALL直火で作る絶品ホットサンド...

直火で作る絶品ホットサンド!キャンプにおすすめのホットサンドメーカー10選

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】キャンプに慣れてきたらワンランク上の朝食におすすめなのがホットサンド。

今回は直火式ホットサンドメーカーの魅力と選び方、有野実苑オートキャンプ場がおすすめする人気なホットサンドメーカーをご紹介。

食パンと好きな具材を持ってキャンプにいって楽しいキャンプ飯を作りましょう!

いますぐおすすめのホットサンドメーカーを知りたい人は、以下のボタンからジャンプしてくださいね!

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

キャンプ飯にも慣れてきたのでレベルアップのためホットサンドメーカーを買おうと思っています!でも種類がたくさんで、どれがいいですか?

まかせて!おすすめのホットサンドメーカーだね!キャンプに慣れてきたら直火でキャンプっぽくホットサンドの朝ごはんでおしゃれにおいしく決めたいよね!

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

目次リスト

ホットサンドメーカーの種類は直火式と電気式の2つ

ホットサンドメーカーは、大きく分けて2種類あります。

■ キャンプやアウトドアで!「直火式ホットサンドメーカー」
■ 自宅で気軽に!「電気式ホットサンドメーカー」

直火でも電気でも、食パンと好きな具材があれば誰でも簡単に美味しいホットサンドが作れます。

ホットサンドはアレンジもさまざまで、おかずサンドからデザートサンドまで、食材によってレパートリーは無限に広がるのが特徴。

自宅で作る場合も、アウトドアで作る場合も、ホットサンドメーカーがあれば場所を選ばず誰でも気軽に作れるのもポイント。あっという間におしゃれなサンドイッチが完成です。

お子さんと一緒に、あれやこれやと挟んで作るホットサンドも楽しいですね。

【直火式ホットサンドメーカー

有野実苑キャンパー@deko3_campさんの素敵な投稿より

直火式ホットサンドメーカーは焚き火やバーナーなど、直火にかけて加熱し調理することのできるタイプです。

IH対応のモデルも多く発売されており、家ではもちろん、アウトドアでも大活躍します。

電気式に比べると軽量なモデルが多く、コンパクトに収納もできるためキャンパーなら直火式一択!

ホットサンドメーカーではあるものの、ホットサンド以外にも他の料理をするのに使えるものもあり、小さなフライパンのようなものと考えてもいいでしょう。

ガスコンロや焚き火を使って作るホットサンドは、自分で火加減を調節することができるため、好みの焼き具合にすることができます。

また、ほとんどが丸洗いに対応しており、お手入れも電気式に比べしやすいので清潔に保ちやすいです。

電気式ホットサンドメーカー】

電気式ホットサンドメーカーはパンと具材をセットし、スイッチをいれれば自動で焼いてくれるため、火加減を心配する必要がありません。

電気を熱源とするため、キャンプなどのアウトドアシーンで利用したい場合は、AC電源付きキャンプサイトを選んだりや自身で電源を確保したりする必要があります。

ただし、重量があり持ち運びが大変なものや、プレートが取り外しにくいタイプだと洗いにくいので、キャンプで使うなら直火式の方がおすすめです。

電気で火力が安定してるから、電気さえあれば手軽にいつでもホットサンドが焼けるよ!

キャンプなら直火式!ホットサンドの無限の魅力

キャンプで使うならやはりおすすめしたいのが「直火式ホットサンドメーカー」

今回は直火式ホットサンドメーカーにフォーカスをあてて、その魅力と選び方を紹介していきます!

熱々カリカリのパンがとにかくおいしい

トースターで焼くのとはまた違った食感が楽しめるのがホットサンドメーカーの良いところ。

焼き面に接している表面だけが焼けるため、外はカリカリ、中はふわふわの食感になるため、

ホットサンドとして使わずただパンを焼くだけでも美味しいです!

またパン耳までプレスできるタイプのホットサンドメーカーだと、パン耳もカリカリに焼けるので人気です。

直火でじっくり焼く時間が楽しい】

直火式ホットサンドメーカーで、ガスコンロや焚き火を使って焼き加減を調節しながら焼いていくのもキャンプならではの楽しみ方。

だいたい2~5分くらいで焼きあがるので、その時間を楽しみながら、焼けていくパンの香りを堪能しましょう。

他のキャンプ飯と並行して作ってもいいですよね。

挟んで焼くだけで簡単に誰でも作れる!

有野実苑キャンパーyumegiwa_lastboさんの素敵な投稿より

ホットサンドメーカーのいいところは、パンや、好みで具材をはさんで焼くだけで料理ができる点。

とても簡単にできるため、子供と一緒に1品作りたいときにもおすすめです。

また、パン(ホットサンド)以外にも焼くレシピは意外となんでもいけるため、肉まんを挟んで焼く焼き肉まんや、メロンパンを挟んで焼く、焼きメロンパン、焼きおにぎりなども人気です。

他にも、餃子や卵焼きを焼いたり、ウインナーやポテトを焼いたりなど、フライパンの代わりにして使うこともできるので、ちょっとしたものを作りたいときにも活躍すること間違いないでしょう。

直火式ホットサンドメーカーの選び方

直火式ホットサンドメーカーの魅力が伝わったところで、実際に選び方をみてみましょう。

たくさんあるホットサンドメーカーのうち、自分に合った特別な1品を選んでください。

①:好きなアウトドアブランドで選ぶ

ブランドによっては焼き面にロゴや柄、文字などがついており、パンを焼くとその焼き目がつく仕様になっている商品もあります。

ロゴや焼き目が可愛くて、テンションUP!出来上がりがお洒落で特別感のあるものに仕上がりますよ。

そのため、器具を選ぶ際に自分の好きなアウトドアブランドのロゴや柄付きかどうかを見て選ぶ人も多いです。

ただ、ロゴや文字などがついたホットサンドメーカーは洗う際に汚れがこびりつきやすいので、その点は気を付けておきたいところ。

綺麗にロゴの焼き目がついた時のあの高揚感なんとも言えないよ!笑

②:丸洗いできて手入れがしやすいものを選ぶ

直火式ホットサンドメーカーは、フライパンのように使った後に丸洗いできるのが特徴です。

そのため、手入れがしやすく長く使っていくことができるでしょう。

特に、上下が分離するタイプは細かなところまで洗いやすくおすすめですよ!

逆に分離するタイプは火にかけたあと外すときに、急に外れて火傷しそうで怖いという声もあり!焼くときにコツが必要だね!

また、表面にフッ素加工がされているものがおすすめです。

加工のされていないものだと、使うときにシーズニング(空焼きと油ならしのこと)をしっかりとする必要があり、うまくしないと焦げやくっつきに繋がります。

もちろん、自分でシーズニングをすることでギアを育てたい人には問題ありませんが、そのまま使いたい人や、余計な手間をかけたくない人にはやはりフッ素加工されたものがいいでしょう。

【③:軽量なタイプを選ぶ】

キャンプで使うホットサンドメーカーは、やはり軽量でコンパクトなものがおすすめです。

片手でも持てるタイプなら、手持ちで直火にかけながら調理しやすいですし、調理後の手洗いや、持ち運びにも便利です。重量は500gくらいがベスト!

器具の材質や、取っ手の長さによっても変わってきます。鉄製だとアルミニウム製のものに比べて重さも倍以上になるので、それぞれのいいところなどを考慮して自分に合った重さのものを購入しましょう。

【④:直火のみかIH対応かで選ぶ

IH対応のホットサンドメーカーは少ないですが、IH非対応の直火式ホットサンドメーカーを乗せても熱が伝わらず、家庭で使うことができません。

そのため、自宅でも使いたいけれどIHの場合はIH対応の直火式ホットメーカーを購入しましょう。

そうすることにより、アウトドアでも家での料理でも使えるため、どのようなシーンでも楽しむことができるのでおすすめです。

家がガスの人はもちろんそのまま家でも使えるよ!

【⑤:しきりの有無で選ぶ】

仕切りがあると、出来上がったときにはすでに切り分けられた状態になるため、切る手間が省けます。左右で違う具材を楽しめるのもメリットです。

切り分ける手間を感じる人や、一度にいろんなホットサンドを楽しみたい人におすすめです。

キャンプ場スタッフがおすすめ!人気直火式ホットサンドメーカー10選!

有野実苑オートキャンプ場スタッフによる、おすすめの人気ホットサンドメーカー10選を紹介します!

次のキャンプにホットサンドメーカーを持っていきましょう♪

【コールマン ホットサンドイッチクッカー】

出典:Amazon

Coleman(コールマン)からでているホットサンドイッチクッカー。

焼き面にランタンの可愛らしいロゴがつくのが特徴です。

出典:Amazon

三角形の仕切りがあり、パンを挟んで焼くと半分に分割されるようにできています。他のメーカーに比べ切れ込みが深く、簡単に分けることができるのもポイント。

ハンドルは取り外しが可能なので、収納時もコンパクトです。重量も550gと持ち運びにもGood!

ランタンロゴの仕上がりがお洒落で、SNS映えすること間違いなし!

【詳細】

材質:アルミニウム合金、フッ素樹脂加工

収納サイズ:100×200×25㎜

サイズ:135×400×38mm

重量:550g

切れ込みあり、IH不可、ロゴ焼きめあり

【 i-WANO × 燕三条 ホットサンドメーカー】

出典:Amazon

i-WANO(イワノ)とものづくりの街、金属加工で有名な新潟県の「燕三条」がコラボして作り出されたホットサンドメーカーで、クオリティ高くこだわりぬかれた商品となっています。

セパレート構造のため、取り外しも簡単にでき、ホットサンド以外にもフライパンのようにして食材を焼くことができます。

パンの耳まで入る大きさなので、耳までしっかりカリカリに焼くことが可能です。

また、パン耳の位置が底上げされているので、ホットサンドした時にしっかりと圧着してくれ、具材をこぼさずに食べられるように出来ています。

上面と下面を別々に使うことができるから、同時に他の物を調理できていいね。

【詳細】

材質:アルミニウム合金、フッ素樹脂加工

サイズ:370×165×30mm

重量:758g

切れ込みなし、IH不可、ロゴ焼きめあり

【CHUMS(チャムス) ホットサンドウィッチ クッカー CH62-1039 新潟県燕三条製】

出典:Amazon

CHUMS(チャムス)のホットサンドウィッチクッカーは、両面にロゴが入っており、上面からはブービーバード、下面からはチャムスのロゴの焼き目を付けられます。

チャムスが好きな人にとっては、ファン心くすぐる商品ですよね。こちらも新潟の燕三条製とクオリティは高いです。

内側にはフッ素樹脂加工がされているので、こびりついたり焦げにくくなっています。こちらも面の取り外しが可能なので、手洗いも簡単に済みますよ。

重量は490gと軽量仕様!持ち運びにも便利です。

片面をフライパンのように使って、ブービーバード柄のはいったパンケーキを焼いても可愛いかも!

【詳細】

材質:アルミニウム合金、フッ素樹脂加工

サイズ:150×350mm

重量:490g

切れ込みなし、IH不可、ロゴ焼きめあり

【イタリア商事 ホットサンドメーカー バウルー ダブル XBW02】

出典:Amazon

イタリア商事のホットサンドメーカー「Bau Loo(バウルー)」。

ダブルタイプには中央に切れ込みがあり、2つにわけることができます。

出典:Amazon

そのため、中央部分と両端がしっかりと圧着されるので、カリカリの食感はもちろん具材をしっかりとホールドしてくれます。

ただ、こちらは鉄板同士がしっかりと固定されているため、取り外しができません。洗うときや乾かすときにすこし手がかかります。

おしゃれで人気なバウルー!パッケージも可愛くてテンションあがる♪
他にもシングルタイプやワッフルタイプもでてるよ!用途に合わせて揃えるのもアリだよね

【詳細】

材質:材質:アルミダイキャスト、フェノール樹脂、フッ素樹脂加工

サイズ:145×350×37mm

重量:420g

切れ込みあり、IH不可、焼きめなし

【イタリア商事 ホットサンドメーカー バウルー シングル】

出典:Amazon

こちらはバウルーシングルタイプのホットサンドメーカー。

ダブルタイプに比べ圧縮力が強く、焼き上がりがダブルタイプよりもカリカリになります。

また、真ん中に区切りがないため具材も多めに入れることができ、厚めのパンを焼いて具材たっぷりのホットサンドを作るのなら、こちらがおすすめです。

【詳細】

材質:アルミダイキャスト、フェノール樹脂、フッ素樹脂加工

サイズ:142×350×30mm

重量:450g

切れ込みなし、IH不可、焼きめなし

【イタリア商事 ワッフルトースターXBW03】

出典:Amazon

バウルーのワッフルが焼けちゃうワッフルトースター!
市販のワッフルミックスを流しいれて焼けば、外面カリッカリの内面ふわふわワッフルの完成。

これひとつで本格的なワッフルを焼くことができます。

出典:Amazon

素材はシングルタイプ、ダブルタイプと同じのため、こびりつきにくくしっかりと焼けます。

【詳細】

材質:アルミダイキャスト、フェノール樹脂、フッ素樹脂加工

サイズ:125×357×28mm

重量:640g

切れ込みなし、IH不可

【スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカー トラメジーノ GR-009】

出典:snow peak

snow peak(スノーピーク)のホットサンドクッカー「トラメジーノ」。

熱伝導に優れたアルミダイキャストで作られており、焦げ付きにくいのに加え、すぐに焼きあがる優れもの。

食パンでホットサンドを作る際は、パン耳を外さないと挟み込めない大きさになっているので、パン耳が好きな人には少々残念なポイント。

上下の鉄板は90℃以上開くことで簡単に取り外しが可能です。

出典:snow peak

中央に切れ込みがあるので、食材をわけて焼くのにも使えますよ。

商品名のTRAMEZZINO(トラメジーノ)には、イタリア語で「挟んで食べるもの」という意味があるんだって!

【詳細】

材質:アルミダイキャスト、ステンレス、フッ素樹脂加工

収納サイズ:210×190×30mm

サイズ:190×330×30mm

重量:850g

切れ込みあり、IH不可、焼きめなし

【ヨシカワ ホットサンドメーカー シングル】

出典:Amazon

ヨシカワからでているホットサンドメーカーはその安さが最大の売り。

シングルは重量も380gと軽く、持ち運びもしやすいため、人気の高い商品です。
焼き目はオーソドックスな斜めの焼き目がつき、THE・ホットサンドといったような見た目になります。

圧着部分が甘いので、パン耳はそこまでカリカリにならず、ホットサンド目的の使用のみだと物足りなさを感じるかもしれませんが、他のものを焼いたり調理するのにも使いたい人には問題ない商品でしょう。

上下の取り外しはもちろん、1~2分焼けばしっかりと焼き目のつく熱伝導のよさがおすすめ!

【詳細】

材質:アルミニウム合金、フッ素樹脂加工

サイズ:350×150×32mm

重量:380g

切れ込みなし、IH不可、柄焼きめあり

【テンマクデザイン マルチ ホット サンド メーカー Ⅱ】

出典:Amazon

キャンプテントでもおなじみのTent-Mark Designs(テンマクデザイン)のマルチホットサンドメーカーⅡは、「丸ほ」のロゴのついた蓋部分に、深さ18㎜と28㎜の2つの焼き面がつきます。

そのため、ホットサンドはもちろん同時に卵焼きなどを焼いたりするのにも使うことができ、さまざまな用途にあわせて焼き面を変えて使えます。

出典:Amazon

このモデルは、ハンドル材を天然木にして新しく発売されたもので、ハンドル(取っ手)部分も長く焚き火などでの調理もしやすいです。

焼き面の深さを変えられるという発想がいいよね!調理の幅も広がりそう

【詳細】

材質:アルミニウム合金

サイズ:全長/350mm、焼面/118×133mm、深さ/18もしくは28mm

重量:795g

切れ込みなし、IH不可、ロゴ焼きめあり

【ロゴス(LOGOS) LOGOS ホットサンドパン】

出典:Amazon

LOGOS(ロゴス)のホットサンドメーカーは、焼き目にLOGOSのロゴと葉のマークがつくデザインでできています。

出典:Amazon

真ん中に切れ込みがあり、ホットサンドをつくると真ん中で割れるようになっており、耳までしっかり焼けます。

ただし中の容量があまりないため、ホットサンド以外の調理には向いてないかもしれません。

上下分離可能だから洗いやすく、お手入れはしっかりできそうだね!

【詳細】

材質:アルミ、スチール

サイズ:360×120×35㎜

収納サイズ:140×200×40mm

重量:490g

切れ込みあり、IH不可、ロゴ焼きめあり

【南部鉄器 ホットサンドメーカー F-416】

出典:Amazon

OIGEN(及源)からでている南部鉄製品のホットサンドメーカーです。

鋳物(いもの)のため、重量も1.5㎏と他に紹介したものに比べかなり重く、また自分でシーズニングをしなくてはならないため手間がかかりますが、使えば使い込むほど愛着のわく、自分で育てるタイプの器具を求めている人にピッタリの商品です。

手入れをしっかりとすれば、キャンプのお供として長く使えるでしょう。

鉄器 ホットサンドメーカー
出典:OIGEN

三角形の仕上がりがおしゃれでよく、アルミ製のホットサンドメーカーとは違った味わいがでて、美味しく焼けます。

1.5kgと重さがあるから、焚き火で使う場合は焚き火台に網を組み合わせてその上に乗せて使うといいよ!

【詳細】

材質:鉄

サイズ:143×123×417mm

重量:1.5㎏

切れ込みなし、焼きめなし、IH不可

あわせて読みたい記事:「シーズニングの方法は?やり方を徹底解説!スキレットやダッチオーブンを育てよう

【4w1h ホットサンドソロ

出典:Amazon

ソロキャンパーに超おすすめのホットサンドメーカー「4w1h ホットサンドソロ」。

食パン一枚を挟んで作ることができます。プレートが着脱できる仕様にリニューアルされたので、具材も挟みやすくなりました。

パンの耳が波状になり、しっかり圧着。ホットドッグのような新しいホットサンドの出来上がり!

パン一枚がソロにはちょうどいいね!

【詳細】

材質:本体アルミニウム合金(表面フッ素樹脂加工)/ハンドル フェノール樹脂/金具 ステンレス/リベット 銅

サイズ:約140×285×高さ40mm

重量:約405g

切れ込みあり、焼きめなし、IH不可

まとめ:お気に入りの直火式ホットサンドメーカーを持ってキャンプ飯を作ろう!

有野実苑キャンパー@myk_hrm.campさんの素敵な投稿より

キャンプの醍醐味でもある焚き火でつくるキャンプ飯を、さらに盛り上げるアイテム直火式ホットサンドメーカー。

価格帯はコストパフォーマンスのいいお手頃のものから、本体の素材にこだわった高値のものもあります。

用途もパン以外にも調理できるものが多かったりと、ソロキャンプでもファミリーキャンプでも活躍すること間違いないでしょう!

パンの耳部分から、焼き加減、焼いた後の焼き目だったりと、こだわればこだわるほど奥が深くなっていくので、この機にぜひ色々な製品を比較して、自分にあったホットサンドメーカーを見つけられるといいですね。

他にも直火式ホットサンドメーカーを使って作るキャンプ飯のレシピを公開しているので、ぜひあわせて読んでみてください。

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

記事に関する体験を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


- Advertisment -
Google search engine

最新の記事