火曜日, 1月 21, 2025
ホームALLマルチグリドルがキャンプに...

マルチグリドルがキャンプに最強な理由!軽量・薄型・焦げつかない〜徹底レビュー

※本記事には一部プロモーションが含まれます

【キャンプ場スタッフ監修】キャンプ料理に革命を起こすマルチグリドル!これ一つで美味しいアウトドア料理が簡単に作れます。

万能鉄板と絶賛される理由について、今回はマルチグリドル愛用中のベテランキャンパーHITOMIさんに徹底レビューしてもらいます。

さらに、簡単で美味しいキャンプ飯のレシピも紹介!購入に迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

いますぐおすすめのマルチグリドルを知りたい人は、以下のボタンからジャンプしてください!

こんにちは!有野実苑オートキャンプ場の妖精、コッフェルくんだよ!
キャンプのことはなんでも聞いてね!

キャンプ場でよく見かける「マルチグリドル」めっちゃ欲しいんですが、どのサイズを買った方がいいのか、どんなキャンプ飯が作れるのか知りたいです。マルチグリドルについて色々教えてください!

まかせて!マルチグリドルについてだね。有野実苑オートキャンプ場でも使用しているキャンパーたちを見かけるようになったよ。みんな美味しそうなキャンプ飯作ってる♪

【有野実苑オートキャンプ場】

有野実苑(ありのみえん)オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。 関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。 木々に囲まれて区画されたサイトと、充実した設備、各種クラフト体験や収穫体験など様々なイベントをご用意し、 スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

有野実苑オートキャンプ場公式サイトはこちら:https://arinomi.co.jp/

※本記事はキャンプのプロ!有野実苑オートキャンプ場のスタッフをはじめ、有野実苑を愛してくださるキャンパーのみなさま・全国のキャンパーのみなさまのお声、口コミを参考に制作しています。

話題のマルチグリドルとは?万能な鉄板と言われるワケ

Photo by HITOMI(Arizineライター)

今、キャンパーたちの間で話題になっている「マルチグリドル」をご存知でしょうか。鉄板のようでもあり、フライパンのようでもあり、また平たい鍋のようにも見えるこの調理ギアが、SNSを中心に大人気です!

マルチグリドルの発祥は韓国。もともとはサムギョプサルなどの料理を作るために使用されていましたが、日本では「キャンプやアウトドアに最適!」として注目されています。その理由は一体何でしょうか?

まず、キャンプで使う調理ギアについて考えてみましょう。多くのキャンパーはフライパン、ダッチオーブン、スキレット、メスティンなど、様々な調理器具を用途に応じて持っていきます。しかし、これらはサイズや深さが異なり、かさばるうえに重量もあります。複数の調理器具を持っていくのは、キャンプの荷物を増やしてしまうため、大変です。

また、鉄鍋やスキレットを使用する場合、シーズニングといったメンテナンスが欠かせません。これが手間と時間をかける原因となります。

ここで登場するのが「マルチグリドル」です。この万能アイテムは、こうした悩みを一気に解決してくれます。

1枚でここまで使い回せて、メンテナンスフリーな調理ギアは他にないですよ!

マルチグリドルはその平たく薄い形状のおかげで、収納に困らず軽量です。また、油なしでも全くくっ付かず、洗うのも簡単。まさに「万能」という言葉がぴったりの多機能ギアです

そんな、一度使ったら元には戻れなくなると言われている、オールラウンダーなマルチグリドルの魅力をこれからご紹介します。

HITOMIさんが愛用中なのはフォーシーズンの3LサイズとJHQの33cm!

熱伝導率が高くどんな調理方法も可能

平たい鉄板のようにも見えるマルチグリドルは、中心にいくにつれ少し深くなる形状をしています。

その独特の形が、「炒め、焼き、煮る、揚げ」場合によっては「蒸し」までをもこの1枚で可能にし、その多機能さから虜になる人が続出しています。

キャンプにこれ1枚もっていけばなんでも作れる!

特徴として、全体がアルミニウム素材でできており熱伝導率が非常に高いため、食材全体に熱が一気に伝わり美味しく調理することが可能です。

特に食材を焼いているとき、一部が焦げたりすることがなく、火が均一に通るので失敗することがほとんどありません。

実際、筆者が使用している1番大きなフォーシーズンの3Lサイズ39cm)に1Lのお湯を入れてみるとこれ位のカサになります。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

煮たり茹でたりができるといっても、この量が限界なので、スープなどを作るときは別途鍋が必要になりますが、ちょっとした具材を茹でたり、トロミのついた麻婆豆腐などを煮込むには十分なスペックです。

そして、熱源に関しては、基本的に焚き火などを利用した直火調理やガスコンロでの使用が可能。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

少しお値段は上がりますが、IHに対応できるモデルも出ているので、ご家庭がIHの場合はそちらをチョイスすると様々な場面で活用できて便利ですね!

JHQのグリドルはIH対応なので、自宅で愛用しています!

軽くて薄いので持ち運びや収納に困らない

Photo by HITOMI(Arizineライター)

マルチグリドルパンの素材であるアルミニウムは、鉄と比べるととても軽く、1番大きな3Lサイズでも1.4kgしかないので、片手で持ててしまいます。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

形も薄型でかさばらずに収納できるので、荷物を少なくしたいキャンパーやバックパッカーの方にもおすすめ!

専用の収納バッグも販売されているので、それに収納して持ち歩けば、衝撃や傷からプレートを守ってくれますよ。

シーズニング不要!焦げつきにくく手入れが楽

キャンプ調理器具としてメジャーなダッチオーブンやスキレットは、様々な料理に対応できる反面、錆びないようにシーズニングをしたりとお手入れがつきもの。

また、焦げたりしても簡単に洗剤を使えないため(馴染ませている油が取れてしまう)、使用後の処理にも時間がかかりますよね。

食事後に時間をかけて鉄鍋を綺麗にするのは、正直面倒くさいよね!

それと比べ、このマルチグリドルパンは信じられないくらいお手入れが簡単!

「パン」といえども鉄板ではなく、アルミニウム素材でできており、一般的なフッ素樹脂コーティングの2倍以上の厚さでコーティングされているため油もシーズニングも不要なのに焦げ付く心配が一切ありません。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

洗うのに苦戦しがちな、こんなケチャップソースやこびり付いたご飯粒も、水で流すだけでスルスル落ちます。

なんならティッシュで拭うだけでも綺麗になり、油っぽさもほとんど残らないため、仕上げに軽く洗剤で洗えば新品同様ピカピカに!

この落ち具合、実際扱ってみると感動の一言に尽きるので、メンテナンスの楽さ加減だけみても購入の価値あるギアといえます。

焦げつかない、手入れが楽、もうこれだけで買う価値がある!私はまだ持っていないので絶対買うと決めています!

【比較】JHQとフォーシーズンのグリドルの違いは?

Photo by HITOMI(Arizineライター)

マルチグリドルを調べると類似品がたくさん出てきますが、やはりトップメーカーの「JHQ鉄板マルチグリドル」か「FOUR SEASONSマルチグリドルパン」が特に人気でおすすめです。

生産サイズのバリエーションは各社異なりますが(詳細サイズに関しては後述してありますのでそちらをご覧ください)、見た目にはさほど違いはなく、どちらを購入すべきか悩みがちなので、両社同じサイズがある33cmのマルチグリドルを例に比較してみましょう。

【33㎝のモデルの場合】

メーカーFOUR SEASONSJHQ
サイズ展開5種類(S〜3Lまで)4種類(19cm・25cm・33cm・深型29センチ)
素材高純度アルミニウムアルミニウム合金鋳物
重さ980g約1kg
IH対応基本的に✕(LサイズのみIH可モデルあり)基本的に◎(19cmサイズは不可)
裏面の形状凹凸なし五徳をはめる凹凸あり(ハマるかどうかは五徳の種類による)
付属品なしシリコン取っ手カバーがセット
金額6,000円前後9,000円前後
※33㎝のモデル比較

2つの大きな違いとしては、IHに対応してるかどうか。
それにより価格にだいぶ差が出てくるようです。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

また形を比較すると、FOUR SEASONSマルチグリドルパンは裏面に凹凸はありませんが、JHQ鉄板マルチグリドルには、置いた時に安定しやすいよう凹凸がしっかり入っており、五徳の種類によってはピッタリとハマり使いやすくなっています。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

ちなみに、IwataniのタフまるとJHQの相性は抜群で、しっかり凹凸に五徳がはまるので、安定感が抜群で滑りにくいです!

FOUR SEASONSの安定感はJHQのものには劣りますが、結局、いづれの物も料理をするときは取っ手を押さえることになるため、IHを使わない場合や、価格を押さえたい方にはFOUR SEASONSがおすすめです。

どちらのブランドもそれぞれの良さがあるので、特徴を参考に比較し、自身のキャンプライフに合ったモデルを選んでみてくださいね♪

マルチグリドルのおすすめのサイズは?

Photo by HITOMI(Arizineライター)

ブランドを決めたら、次に悩むのがそのサイズ。

FOUR SEASONSのマルチグリドルパンはサイズが多く5種類展開。

一方で、JHQ鉄板マルチグリドルは4サイズ。FOUR SEASONSにはないミニサイズの可愛らしいプレートを選ぶことができます。

FOUR SEASONS直径(約/cm)取手含直径(約/cm)重量(約/g)
S2533550
M2937740
L3341980
LL36441100
3L39471400
JHQ直径(約/cm)取手含直径(約/cm)重量(約/g)
19cm1921.5cm
(取手は片方のみ)
330
25cm2530560
深型29cm2935720
33cm33401000(1kg)
Photo by HITOMI(Arizineライター)

サイズ決めにあたっては、「どのように使用したいのか」のポイントをまず考えてみましょう!

何を調理するか
● 何人前必要なのか
● 今持っている焚き火台やガスコンロに安定して乗るか など

これらを踏まえたうえで、状況に合ったおすすめサイズをご紹介します。

【ソロキャンパー向け:25cmまたは19cm】

一人分調理できればいいという方の中でも、焼きや煮込みなどいろいろな料理を楽しみたい方には25cmをおすすめします。

逆にメインは焼きで、野営など極力荷物を少なくしたい方は19cmでも十分!

【デュオ(カップル)向け:33cm】

マルチグリドルの中で1番人気のサイズが33cm。

ガスコンロとの相性が最もいい大きさで、2、3人分調理するのには十分なサイズです!

【ファミリー向け:36cm~】

食べ盛りの子供を抱えた4人以上のファミリーには、思いっきり調理してもこぼれにくい36cmまたは39cmのものをおすすめします。

この大きさは焚き火を使った直火調理に適していますが、ガスコンロを使用する場合はすこし大きすぎるかもしれません。事前にサイズを確認してくださいね!

マルチグリドルの注意点

1枚でいろいろな料理ができる万能調理器具のマルチグリドルですが、注意点がいくつかあります。

不注意や間違った使い方で怪我につながることもあるので、しっかり使用方法を確認し安全に取り扱いましょう!

持ち手も熱くなるのでグローブや軍手は必須

見てのとおり、マルチグリドル全体が熱伝導率のいいアルミニウム素材でできており、本体と取手部分がつながっている形状のため、火にかけると取っ手の先まで高温になります。

そして、マルチグリドルや熱源の種類によっては、プレートを置いたときに安定しにくく滑りやすいので、常に取っ手を持ちながら調理することになります。

火傷を防止するために、キャンプで使用する場合は耐熱グローブや専用取ってカバーを、自宅の場合は調理用ミトンなどを必ず使うようにしましょう。

ちなみに、JHQの鉄板マルチグリドルは、プレートを購入するとシリコン取っ手カバーが一緒に付いてきますが、FOUR SEASONSのマルチグリドルはプレートのみなので、必要に応じて購入を検討してみるのもいいでしょう。

我が家は焚き火用のグローブと料理用ミトンを使用していますが、特に不便なく使えているよ。

カセットコンロでの使用に注意!

マルチグリドルの熱源として、手軽に準備できるカセットコンロを使う方が多いと思いますが、その場合は取り扱いに十分注意してください。

というのも、ガスカートリッジの上にマルチグリドルのような蓄熱性の高いプレートが覆いかぶさると、輻射熱でガス缶が熱せられ、最悪の場合爆発してしまいます。

破裂すると大事故につながりとても危険!

思っているよりかなり早く温度が上がるため、プレートとガスカートリッジの位置を常に確認し、取手部分がガス缶の上にこないよう向きを変えるなどの工夫をしましょう。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

ガスコンロのサイズにもよりますが、我が家で使用している「タフまる」の場合、33cm(Lサイズ)のマルチグリドルが限界のように感じました。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

それ以上のLLや3Lの場合は、ガスコンロで使えないこともないですが、使用する場合は常にプレートをずらし片手で支える必要があるため、現実的ではありません。

Photo by HITOMI(Arizineライター)

我が家の3Lサイズは直火用にして、33㎝をコンロ用にしようとおもっているよ。

購入する際はご自身が持っているガスコンロの大きさを確認し、よく検討した上でマルチグリドルのサイズを決めることをおすすめします!

マルチグリドルでできる簡単キャンプ飯レシピ

Photo by 沖野隆(Arizineライター)

いろいろな調理が可能なマルチグリドル。

一例にはなりますが、キャンプでの過ごし方を想定し、メインからデザート、朝食までの流れをマルチグリドル1枚で再現してみました。

どれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひトライしてみてくださいね♪

【アヒージョと〆のペペロンチーノ】

Photo by HITOMI(Arizineライター)
【材料】

【アヒージョ】

・ニンニク 5かけ

・鷹の爪 1本

・オリーブオイル 150cc

・塩 小さじ1

・味の素小さじ½(なくてもok)

・むき海老 適量

・マッシュルーム 1パック(7.8個位)

・ミニトマト 適量

・ブロッコリー 適量

・バケット 1/2本

【パスタ】

・パスタ 適量

・オリーブオイル

・パセリ 適量

作り方】

  1. はじめに〆用のパスタを硬めに茹で、水気を切った後、軽くオリーブオイルをなじませておく。
  2. アヒージョ用のオリーブオイルにニンニク、鷹の爪を加え弱火にかける。
  3. 2.にむきエビ、半分に切ったマッシュルーム、ブロッコリーを加えよく火を通す。
  4. 3.に塩、味の素で味を整え、ミニトマトを加える。
  5. 最後に周りでバケットを焼けばアヒージョの完成です。
Photo by HITOMI(Arizineライター)
  1. アヒージョの残りに1.のパスタを加え弱火で火を通す。
  2. 味が足りない場合は塩と味の素を足し、最後にパセリを振りかければペペロンチーノの完成です。

【チーズフォンデュ】

Photo by HITOMI(Arizineライター)
【材料】

【チーズ】

・ピザ用チーズ 150g

・片栗粉 小さじ2

・白ワイン 100ml(牛乳150mlでも代用可)

【具材:お好みのものでOK】

・ジャガイモ 2個

・ウインナー 適量

・ブロッコリー 適量

・ミニトマト 適量

・バケット 1/2本

【作り方】

  1. ジャガイモを一口大にカットし、グリドルで柔らかくなるまで茹でる。
  2. 1.に火が通ったらお湯を減らし、ブロッコリー、ミニトマトを加え、アルミホイルで蓋をし蒸し焼きにする。
Photo by HITOMI(Arizineライター)
  1. 2.の野菜を一度別皿に移し、ウインナーとバケットを焼く。
  2. 3.を別皿に移し、ピザ用チーズに片栗粉を加えよく混ぜる。
  3. そこに白ワインまたは牛乳を加え、弱火にかけチーズが溶けるまでよく混ぜる。
  4. 最後にチーズの周りに具材とパンを盛って完成です。

【クレープ】

Photo by HITOMI(Arizineライター)
【材料:クレープ3、4枚分】

【生地】

・薄力粉 80g

・卵 1個

・塩 ひとつまみ

・砂糖 20g

・牛乳 180ml

・サラダ油 小さじ1)

【トッピング(お好みのものでOK)】

・バナナ 1本

・チョコソース 適量

・ミックスナッツ 適量

・生クリーム 適量(今回は絞るだけの生クリームを使用)

・粉砂糖 適量

作り方】

  1. 薄力粉に卵、塩、砂糖を加え、牛乳を少しづつ足しダマにならないようよく混ぜる。
  2. 1.にサラダ油を加え、生地を冷蔵庫の中で少し寝かせる(キャンプの場合は、生地を自宅で作りクーラーボックスにいれて持っていくと◎)
  3. マルチグリドルを熱し、生地をその中心におたま1杯強入れ、鉄板を回しながら生地を伸ばす。(①②参照)
  4. 生地に火が通ってきたところでひっくり返し、裏面も焼く(③④参照)
Photo by HITOMI(Arizineライター)
  1. 4.で焼けた生地を冷ましたら、バナナ、生クリーム、チョコソースをいれ、巻いていく。
  2. 最後に砕いたミックスナッツと、粉砂糖を散らして完成です。

これ子どもたちと一緒に作ると絶対楽しいやつ!

【朝食サンド】

Photo by HITOMI(Arizineライター)
【材料】

・お好みのパン 4つ ・卵 3個 ・トマト 1個 ・レタス 適量 ・ウインナー 適量 ・ハム 適量 ・塩コショウ 適量 ・お好みでマヨネーズ、ケチャップ 適量

【作り方】

  1. 中心に溶き卵を入れ焼く
  2. 1.の周りでトマト、ハム、ウインナーを焼き軽く塩コショウをする。
  3. パンも一緒に焼き、最後にお好みの具をパンにサンドしたら完成です。

【無限に広がるグリドルレシピ】

その他にも、焼き鳥を串ごと焼いたり、熱伝導がいいのでステーキを豪快に美味しく焼くこともできますよ。

出典:Amazon

マルチグリドルを使ったレシピは無限大です!

インスタグラムなどのSNSでも皆さんのアイディアレシピを見ることができるので、参考にしキャンプ飯の幅を広げてみましょう!

まとめ:キャンプには最強鉄板「マルチグリドル」で差をつけよう!

Photo by HITOMI(Arizineライター)

使えば使うほどそのすごさに気づくマルチグリドルパン、いかがでしたでしょうか?

1台で4役またはそれ以上に使いまわせる万能さなのに焦げ知らず、しかも洗うのも簡単なので、筆者のようなズボラの方に特に強くおすすめしたいアイテムです!

メンテナメンテナンスも不要なので、キャンプ初心者の方にもいいですね。

我が家では、その便利さ、楽さを知ってしまってから、マルチグリドルの沼にどっぷりとハマり、以前のスキレットやダッチオーブンを使ったキャンプライフに戻れなくなってしまっています。

それくらい、とにかく購入してよかった!と声を大にして言えるマルチグリドルパン、気になった方はぜひゲットしてみてくださいね。

この記事は役に立ちましたか?

Arizine編集部
有野実苑オートキャンプ場が監修するアウトドアメディア「Arizine」 キャンプ用品、料理、キャンプのコツから最新スタイルまでキャンプ情報はArizineにお任せ! あなたに合った素敵な記事がきっと見つかります!
関連記事

あなたのSNSのURLを添えて記事に関する役立つ実体験を教えてください。Arizine編集部が採用したコメントはURLと共に下記コメント欄に掲載されます。SNSのPRにご利用ください。

記事に関する体験を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


- Advertisment -
Google search engine

最新の記事